きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

旅立ちです☆蘭蘭(らんらん)ちゃん♪

2020-08-05 | 日記
☆お盆中の営業について☆
8月11日〜8月14日までお休みをいただきます。

コロナウィルス感染拡大防止の為
見学目的のお客様の立ち入りはお断りする場合がございます。
ご不便をお掛け致しますがご協力をお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



先日、きらウサギから新たなウサギが旅立ちました。
ライオンヘッドの蘭蘭(らんらん)ちゃんです。
お迎えいただいたのは8歳で天寿を全うしたムーンちゃんの飼い主さんで
悲しみを乗り越えて再び最愛を手に入れました。

当初、まだ時期が早いかと思われていたようですが
ウサギの毛の手触りを忘れられずお迎えを決意されました。
お迎えされた日の素敵な笑顔、蘭蘭ちゃんにとっても素敵なご縁となりました。



お土産にミスタードーナツのマフィン&ドーナツをいただきました。
どれも美味しかったです。有難うございました。

☆こぼれ話

お月に逝ったウサギさんの飼い主さんにお伝えしたいのは
次のステップに繋げて欲しいという私の思いです。

ウサギを最後まで全うして飼育された飼い主さんや
次に飼うときは飼育のコツも理解して楽しく飼えそうな飼い主さんに限って
ウサギさんをお迎えするお気持ちが消極的だったりします。
それは後悔だったり技術的に未熟だった事を悔やんでるのかもしれません。

しかし....

ウサギにとって”良い飼い主さん”は、いきなり”良い飼い主さん”ではなくて
私の考えでは、ウサギと共に成長をして良い飼い方をしてくれる飼い主さんが
”良い飼い主さん”だと思います。
お月に逝ったウサギ達は自分の飼い主様にウサギとの出会いが楽しかった事として
思い出して欲しいと望んでいます。

一緒に過ごしたウサギがお月に逝ってしまった”良い飼い主さん”は
楽しかった思い出を重ねるためにも機会があれば新しいウサギをお迎え頂きたいと思っております。

それは当店だけに限らず、色々なお店様の願いでもあります。

ウサギ達が”良い飼い主さん”に巡り会えるチャンスが増えますように
世の中の犬も猫もハムスターもカメもインコも金魚も全部のペット達が
”良い飼い主さん”に恵まれますように。


☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナウイルスの感染予防をお考えのお客様へ
定期的にご利用のお客様の中で発送をご希望の場合はメールかお電話にてお知らせください。
ご注文の翌日発送にて承りますのでお申し付けください。(定休日は発送休止です。)



NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』



うがい、手洗い、皆さんで気をつけて身近な対策から始めましょう。


2020年モデル、待望の新作ハーネスが出来ました。
NEWハーネスマウンテンパーカー”classic”(3520yen)です。


↑↑↑写真をクリック↑↑↑
お色はカーキとベージュの2色
昨年から引き続き人気のマウンテンパーカースタイルです。

ご希望に応じて発送も承ります。
SサイズとMサイズがございます。
ご興味がある方はきらウサギまでお問い合わせください。



☆APD社の牧草について


ハイファイバー新ロットが入荷しました。現行は透明パッケージです。
日焼け防止の為、店頭での陳列はしておりません。
予めご了承くださいませ。


忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで

Love in Action
明日は晴れの36℃、明け方は25℃です。
真夏です。夜も熱帯夜!!クーラーでしっかり温度管理して下さいね。

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様のうさちゃん達☆引き続... | トップ | お客様のうさちゃん達☆あ〜や... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事