
先日小松君とコットン君がブラッシングにご来店でした。
この日の目的は日々のお買い物とブラシだけではありません。
それは・・・
☆☆☆ラビットホッピングビギナー☆☆☆ミ
日々ウサギとの暮らしを楽しまれているセンスの良い飼い主さんは気づいているハズ
ウサギにはもっともっと飼い主さんと一緒に楽しめる遊びがあるんですよね♪
この日は、ご予約をいただいたホッピングビギナーのお引き渡しの日でした^ー^
さて、お家に帰ってからの2羽の反応は????

小松君、バーを目前に真剣な表情
いち、にの、さん!

ジャンプ!大成功
初ホッピングもなんなくクリアしました!

コットン君は慎重派のようです。
ゆっくり楽しもうね♪
ラビットホッピングビギナーはウサギと飼い主さんとの絆を深める楽しい器具です。
本体が倒れにくい構造でバーは軽く弾力性があります。
競技用に近い(高さが違いますが)作りで先々で大会を目指す飼い主さんにもおすすめです。
公式競技では10個のハードルを越えて直線のコースをウサギがジャンプするそうです。
ホッピングをする飼い主さんと仲良くなってみんなで出来るようになるともっと楽しさが広がります。
犬のアジリティー競技にどこまでウサギが近づけるか今後の動向が楽しみですね☆
ホッピングの楽しさはchip/koma堂さんのブログをチェック
クリックチプこまコットン☆
☆☆☆いただきました☆☆☆

小松君とコットン君のパパさんから
お歳暮にお酒をいただきました。
有り難うございます。
年末年始の美酒を楽しませていただきたいです♪

ウサギの大先輩から、お菓子をいただきました。
ブラックサンダーもなごやんも私の大好物、どこで情報が漏れたのでしょうか 笑
美味しくいただきます、有り難うございました☆
☆☆☆お知らせ☆☆☆

忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
Love in Action
明日は曇りのち雨の15℃
週末から一気に大寒波!温度管理にご注意を!!
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆



☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
