きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

あったらいいな☆AIBUNNY

2016-12-26 | 日記


人工知能搭載のウサギ形ロボットペットAIBUNNYがコンセプト発表されました。
飼い主の生活スタイルに合わせた行動を可能にしたAIBUNNYは某S◯NY社の初代AIBOを彷彿とさせるデザインの次世代型ペットです。

内蔵バッテリーで最大8時間可動、お留守の間に自動蓄電
1時間辺りの電気代は約17円とハイブリットな仕様となっております。(※静使用時当社比)

生身のウサちゃんと比べ格段のコスパ!!
生涯食餌の給仕、排泄の掃除も無く、お部屋は勿論汚れません。
飼育の為に必要なケージや食器、トイレ、水入れ・・キャリーも必要ありません。
各社タブレット端末からアプリをダウンロードすると
飼い主さん好みのアイバニープログラミングが出来ます。

初期ロットモデルは限定2017羽
価格は250,000円(税抜き)にて販売未定。

乞うご期待 笑



綱「ゆみこ氏、ウサギからくり人形が販売されれば余はお払い箱かのぅ???」

あるお客様はネットの掲示板を見て里親になられたそうなのですが
イメージとずいぶん違っていたとおっしゃられていました。
あるお客様は病気になんてなるんですか?とたずねられました。
あるお客様は毛が抜けないうさぎっていないんですか?と質問されました。
あるお客様は全然なつかないんですがどうしたらいんですか?ともおっしゃいます。

どれも想定出来ない事ですが、生き物って思い通りにならないのが普通です。
命あるからこそ、思い通りにならないからこそ、分かり合えた時に楽しいのがペットの飼育♪
きっと飼い主さんに合うウサちゃんをお迎えされているはずですから
困難があっても克服して上手な飼育を目指しつつペットを通じて学ぶ事があるのだと思います。

若い頃、初代AIBOが欲しかった(>皿<)
現在の私にとっては綱さまの方が数百倍可愛いペットです☆
私は命があるペットの方が好きデス。


☆☆☆お菓子をいただきました☆☆☆



ムーンちゃんのママさんからシエルブルーさんのクリスマスのお菓子をいただきました。
入れ物も可愛く美味しいスィーツを堪能しました。
有り難うございます☆


☆☆☆お知らせ☆☆☆



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

Love in Action
明日は雨のち曇りの14℃
雨なので明け方は10度、だけどその翌日から本格的な寒気です気を付けて下さい。

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする