棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第63回全日本アマチュア将棋名人戦全国大会」結果-NO.8(平成21年9月12日~14日)

2009年10月24日 | ◆アマチュア将棋名人戦


★「第63回全日本アマチュア将棋名人戦全国大会」結果-NO.8
 (平成21年9月12日~14日:東京都「チサンホテル浜松町」)


  山崎由太郎さん、アマ名人獲得までの全棋譜一挙公開!

◆大会3日目

[準決勝]
▲浜 真之 (茨城県)
△山崎由太郎(広島県)


▲2六歩  △3四歩|▲5五歩  △9五歩 |▲5七銀  △4九角 |
▲4八銀  △8四歩|▲5四歩  △6三銀 |▲1五飛  △6七銀 |
▲7八金  △8五歩|▲8六角  △5四銀 |▲4八金  △2七角成|
▲9六歩  △8六歩|▲8五桂  △同 飛 |▲2三歩成 △同 金 |
▲同 歩  △同 飛|▲9五歩  △3五飛 |▲2四歩  △3五歩 |
          |           |           |
▲8七歩  △8二飛|▲3七桂  △3三銀 |▲2三歩成 △同 玉 |
▲2五歩  △3三角|▲5六桂  △8八角成|▲4六金  △5四飛 |
▲7六歩  △2二銀|▲同 金  △2二玉 |▲4五桂  △7六銀成|
▲5八金  △7二銀|▲2四歩  △同 歩 |▲3三桂成 △同 玉 |
▲7七角  △8三銀|▲6八角  △5五飛 |▲3五金  △4二玉 |
          |           |           |
▲8八銀  △7四銀|▲2五歩  △1四桂 |▲3四銀  △3三桂打|
▲2六飛  △4二玉|▲1六飛  △2五歩 |▲2二歩  △7七成銀|
▲6九玉  △3一玉|▲7七角  △6五飛 |▲同 金  △7四飛 |
▲6八角  △3二金|▲5五歩  △6六歩 |▲7八玉  △8九角 |
▲7七桂  △9四歩|▲同 角  △5五銀 |▲6八玉  △6七歩 |
          |           |まで、110手で山 |
▲3六歩  △9三桂|▲同 角  △同 飛 |さんの勝ち      |
▲3五歩  △4四角|▲2四歩  △2六歩 |           |
▲5六歩  △8五桂|▲7七角  △6五飛 |           |
▲4六角  △6四歩|▲2五銀  △6六歩 |           |
▲同 角  △6二金|▲同 歩  △5五飛 |           |



 

=感想戦の対局者= (左)山崎  (右)浜
 





[決勝]
▲山崎由太郎(広島県)
△武田俊平 (千葉県)


▲7六歩  △3四歩 |▲3六歩  △1六歩 |▲3三歩成 △4六竜  |
▲7五歩  △6二銀 |▲3五歩  △同 歩 |▲3六飛  △4八竜  |
▲6六歩  △4二玉 |▲3四歩  △2四角 |▲4二と  △同 銀  |
▲7八飛  △6四歩 |▲2六歩  △3六歩 |▲3四桂  △6八竜  |
▲4八玉  △6三銀 |▲4七金  △6二飛 |▲4二桂成 △同 玉  |
           |           |            |
▲3八玉  △3二玉 |▲1六香  △1五歩 |▲3一角  △5一玉  |
▲5八金左 △8四歩 |▲2五歩  △3五角 |▲5三銀  △6二金  |
▲2八玉  △4二銀 |▲1五香  △5三銀 |▲6四桂  △5三金  |
▲3八銀  △5四歩 |▲6六歩  △同 飛 |▲4二角打 △6二玉  |
▲1六歩  △1四歩 |▲7七銀  △6九飛成|▲7二金        |
           |           |まで、99手で山さんの|
▲9六歩  △5三銀 |▲6八飛  △同 竜 |勝ち          |
▲9五歩  △4二金 |▲同 銀  △1六歩 |            |
▲5六歩  △7二飛 |▲3六金  △1七歩成|            |
▲4六歩  △7四歩 |▲同 桂  △3七歩 |            |
▲同 歩  △同 銀 |▲2七銀  △1七角成|            |
           |           |            |
▲6五歩  △8八角成|▲同 玉  △1九飛 |            |
▲同 銀  △7五歩 |▲2六玉  △4九飛成|            |
▲6四歩  △同 銀 |▲1二歩成 △3五桂 |            |
▲1五歩  △同 歩 |▲同 金  △3八歩成|            |
▲1三歩  △3三角 |▲2一と  △4一玉 |            |



 

(左)武田  (右)山崎
 



 

日本将棋連盟米長邦雄会長と記念写真
 


◆関連リンク
全日本アマチュア将棋名人戦(将棋連盟)
「第63回全日本アマチュア将棋名人戦全国大会」結果-NO.1(平成21年9月12日~14日:東京都「チサンホテル浜松町」)
 ・順位
 ・決勝トーナメント
 ・九州各県、山口、沖繩各県代表選手成績一覧
同-NO.2
 ・予選リーグ成績(1組~6組)
同-NO.3
 ・予選リーグ成績(7組~12組)
同-NO.4
 ・予選リーグ成績(13組~16組)
同-NO.5
 ・大分県代表熱戦譜
  [予選リーグ1回戦]
   ▲早咲誠和(大分県)
   △生藤健介(徳島県)
  [予選リーグ2回戦]
   ▲清水上徹(東京都)
   △早咲誠和(大分県)
同-NO.6
 ・山崎由太郎さん、アマ名人獲得までの全棋譜
  [予選リーグ1回戦]
   ▲後藤健  (福島県)
   △山崎由太郎(広島県)
  [予選リーグ2回戦]
   ▲山崎由太郎(広島県)
   △大西光  (神奈川県)
  [予選リーグ3回戦]
   ▲山崎由太郎(広島県)
   △後藤健  (福島県)
同-NO.7
 ・山崎由太郎さん、アマ名人獲得までの全棋譜
  [決勝トーナメント1回戦]
   ▲伊ヶ崎博 (長崎県)
   △山崎由太郎(広島県)
  [決勝トーナメント2回戦]
   ▲伊藤亨史 (千葉県)
   △山崎由太郎(広島県)
  [決勝トーナメント3回戦]
   ▲山崎由太郎(広島県)
   △小木ポール(埼玉県)
同-NO.9
 ・大会スケジュール
 ・競技方法とルール
 ・入玉将棋の宣言法
 ・大会記録

◆資料、写真提供
 ・大分県将棋連合会専務理事 村谷一文様



              ▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△



本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に
見るにはこちらへどうぞ。トーナメント表やリーグ表
のずれも解消できます。

 

          


本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ
ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「第63回全日本アマチュア将... | トップ | ■「第63回全日本アマチュア将... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆アマチュア将棋名人戦」カテゴリの最新記事