棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第61回全日本アマチュア将棋名人戦宮崎県大会」結果(平成19年7月22日:宮崎支部道場)

2007年08月18日 | ◆宮崎県内将棋大会・イベント案内&結果
■「第61回全日本アマチュア将棋名人戦宮崎県大会」結果
 (平成19年7月22日:宮崎市「宮崎支部道場」)


大迫さんが3年連続5回目の県名人を獲得

◆入賞者

優勝 大迫 健 (延岡市、52歳)
2位 黒木 正剛
3位 星子壽三郎
   小窪 裕俊

◆決勝トーナメント(ベスト8から)
 ※県内12支部の代表と昨年4強のシード選手、合わせて51人が出場

東  弘一─────┐黒木
          ├────┐
黒木 正剛─────┘    |黒木
               ├────┐
星子壽三郎─────┐    |    |
          ├────┘    |
白水 徹 ─────┘星子       |
                    ├─────優勝 大迫
大迫 健 ─────┐大迫       |
          ├────┐    |
秋本 博美─────┘    |    |
               ├────┘
有田 高大─────┐    |大迫
          ├────┘
小窪 裕俊─────┘小窪

◆歴代宮崎県名人一覧

開催年度(回次)

県名人氏名

開催年度(回次)

県名人氏名

(通算回数)

(通算回数)

昭和22年( 1回)

   ?  

 ?

昭和57年(36回)

黒木 正剛 

 7

昭和23年( 2回)

   ?  

 ?

昭和58年(37回)

小城 清貴 

 初

昭和24年( 3回)

   ?  

 ?

昭和59年(38回)

山川 定一 

 4

昭和25年( 4回)

   ?  

 ?

昭和60年(39回)

大迫 健  

 初

昭和26年( 5回)

   ?  

 ?

昭和61年(40回)

山川 定一 

 5

昭和27年( 6回)

押川 寅雄 

 初

昭和62年(41回)

黒木 正剛 

 8

昭和28年( 7回)

押川 寅雄 

 2

昭和63年(42回)

黒木 正剛 

 9

昭和29年( 8回)

津曲 晴弥 

 初

平成 元年(43回)

広井 信雄 

 初

昭和30年( 9回)

津曲 晴弥 

 2

平成 2年(44回)

坂本 孝  

 初

昭和31年(10回)

津曲 晴弥 

 3

平成 3年(45回)

黒木 正剛 

10

昭和32年(11回)

今西 行男 

 初

平成 4年(46回)

山川 定一 

 6

昭和33年(12回)

小村 光義 

 初

平成 5年(47回)

広井 信雄 

 2

昭和34年(13回)

梶原 末高 

 初

平成 6年(48回)

山川 定一 

 7

昭和35年(14回)

寺坂 肇  

 初

平成 7年(49回)

瀬尾 秀則 

 初

昭和36年(15回)

黒木 正剛 

 初

平成 8年(50回)

黒木 正剛 

11

昭和37年(16回)

山川 定一 

 初

平成 9年(51回)

黒木 正剛 

12

昭和38年(17回)

小村 光義 

 2

平成10年(52回)

黒木 正剛 

13

昭和39年(18回)

梶原 末高 

 2

平成11年(53回)

星子寿三郎 

 初

昭和40年(19回)

黒木 正剛 

 2

平成12年(54回)

石川 哲巳 

 初

昭和41年(20回)

山川 定一 

 2

平成13年(55回)

沖崎 憲治 

 初

昭和42年(21回)

梶原 末高 

 3

平成14年(56回)

梅原 慶三 

 初

昭和43年(22回)

小村 光義 

 3

平成15年(57回)

大迫 健  

 2

昭和44年(23回)

井上 晴重 

 初

平成16年(58回)

小窪 裕俊 

 初

昭和45年(24回)

井上 晴重 

 2

平成17年(59回)

大迫 健  

 3

昭和46年(25回)

鳴海 猛  

 初

平成18年(60回)

大迫 健  

 4

昭和47年(26回)

栗栖 哲男 

 初

平成19年(61回)

大迫 健  

 5

昭和48年(27回)

水谷 誠  

 初

 

 

 

昭和49年(28回)

山川 定一 

 3

 

 

 

昭和50年(29回)

黒木 正剛 

 3

 

 

 

昭和51年(30回)

黒木 正剛 

 4

 

 

 

昭和52年(31回)

守田 富作 

 初

 

 

 

昭和53年(32回)

守田 富作 

 2

 

 

 

昭和54年(33回)

守田 富作 

 3

 

 

 

昭和55年(34回)

黒木 正剛 

 5

 

 

 

昭和56年(35回)

黒木 正剛 

 6

 

 

 

※県名人の不明な時期が一部あります
※県名人回数が3回以上の方は以下のとおり(含招待)
 黒木 正剛 13回
 山川 定一  7回
 大迫 健   5回
 津曲 晴弥  3回
 梶原 末高  3回
 小村 光義  3回
 守田 富作  3回

◆関連リンク

「第61回全日本アマチュア将棋名人戦全国大会(平成19年9月1日~3日:東京都「チサンホテル浜松町」)
 九州・山口・沖縄代表選手名一覧」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「第61回全日本アマチュア将... | トップ | ■「第61回全日本アマチュア将... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆宮崎県内将棋大会・イベント案内&結果」カテゴリの最新記事