なんでもござれのブログになった

ほぼ個人日記となっておりますが
宜しくお願いします

マイカーサイドにLEDテープ装着で目立つぜ

2016年03月03日 20時31分24秒 | マイカー
こんばんわ

今日は、暖かかったですね

明日も暖かいそうですよ

そんな本日は、前に購入して未装着だったテープタイプの

自動車外装品であるLEDテープを装着しましたよ



試験点灯前



試験点灯後

最近よく売られている、5m/600LEDタイプのブルーです

暗闇に映る不気味なキイロイトリちゃんが

点灯することで一層不気味に映っていますね

【ノーブランド】防水LEDテープ 黒ベース・ブルー 5m 正面発光 12V 600連SMD
TACHYON JAPAN
TACHYON JAPAN


上記同様のノーブランドだと思います

2,000円で購入できたので、大抵6,000円ぐらいが相場みたいです

これまた以前に購入してあったデイライト用電源取り出しキッとを

使用して取り付けましたが、防水タイプのLEDテープは寿命が短いと

どこかのサイトで読んだのでON/OFFスイッチで夜間点灯のみに

加工することにしました



こんな感じに強引に装着

しかし、リレーの途中につける感覚でデイライトキットに装着した影響?

なぜか追求していませんが点灯できませんでした

というかエンジンを切った段階でOFFにレバー操作するとナビが

起動したので分岐場所を間違っているのでしょうね

でも修理するのも面倒なので配線切断し放置しました

今度何かに利用することにしましょう

そんなアクシデントはありましたが装着完了です



夜間、フラッシュありでの撮影



夜間、フラッシュ無しでの撮影

実際自分では走行中に点灯しているか確認できませんが目立ちますよね

しかし疑問があってね

これだけの目立つイルミネーションを購入している人は多いと思うのですが

なかなか出くわさないのは何故なんでしょうかね

やっぱ、恥ずかしくて外しちゃうのかな?

良いと思うのですけどね~




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ネット・PC(全般) ブログランキングへ
【トレミー】人気ブログランキング
ポチ宜しくお願いします
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超広角レンズ購入しちゃった | トップ | 八剣社 名古屋市瑞穂区 1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マイカー」カテゴリの最新記事