今日は長野から家へ。
いつのものように乗り換えついでに昼飯と皇居東御苑へおばさんぽ。

三井住友さんとこのミツマタ満開。
私は勝手にアーバンミツマタと名付けているのだけど、いっぱい咲くとただのミツマタ。

大手門はお濠も門の横も桜が咲き始めていた。









鯉がゆらゆら泳いで行く。










宮内庁のMr.庭師に果樹古品種園で、その枝も剪定ですよね?とおそれ多いことをお伺いしたら、「そうなんだけど。ホラ!蕾が付いてるでしょ。咲いたらこの枝ぶりはお客さんが喜んでくれる!」とおっしゃっていた。
その時はそんなもんかいな?と思ったのだけど、外国人観光客、特に東南アジア諸国からの外人さんたちに大人気だったんだ。日本の果樹の花。さすがMr.庭師。


今年も桜咲く。

今年はあっという間に満開になりそうだ。
