いつまでも寒くならない感じだったけどここのところグッと冷え込んできた。
昨日寒い寒い晴れだったけど、今日も寒い寒い晴れ。寒い寒い冬至。
春分夏至秋分冬至は都合がつくかぎり縄文時代などの遺跡で過ごす。
今日は三殿台遺跡。




それから中央図書館へ。

横浜市立図書館は新システムへの移行のために、2023年12月25日~2024年1月14日まで全館臨時休館となり全てのサービスが止まる。

年末年始はともかく、さすがに1月14日まで休館となると、ま、借りとかなきゃ。
新しいシステムはどんなシステムになるんだろ。
AIが要員に加わるであろうことだけはわかる。
AIはどんな風に探してくれるんだろ。
ベテラン館員さんたちのように色んな角度からアプローチすることができるんだろうか。
最初はできなくてもすぐに学ぶか。
図書館もどう変わっていくんだろ。
とか思いながら駅へ。


西高東低冬型の横浜の空。
冬至の月はでんぐり返ししながら西へと向かう。
途中から木星と一緒に。


