goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日のころころこころ

2023・12・23 糸ガチャとカモミッラ茶な夜

この間三茶の世田谷文化情報センター生活工房ギャラリーで「あみきをほどく」展をみた。




会場にはガチャもあった。
糸ガチャ。
ニッティングバード。
キューピーにファンシーヤーンをぐるぐる巻きつけたガチャらしい。
なにがなんだかよくわからなかったけど、ここの企画展は無料だし申し訳ないから一個ガチャガチャ。

どうせガチャなんて少しの糸をキューピー人形に巻き付けてるだけだろと、朝の隙間時間にに開けてみた。


糸の隙間から頭っぽいのと足らしきが見えている。
あり合わせのかぎ針でくさりを編み始めた。

あやとりか鳥のマフラーくらいしかできないだろと思っていたのだけど、え?意外と長さあったんだ。
なかなかキューピーが出てこない。
いったん中断。
様々な用事を済ませての家路を月が照らす。
さて。
続き編むか。
これだけ長さあったら、工夫すればミニマフラーくらい出来たかな?
ま。
ボノメッリのカモミッラ茶。


カラカラパッサパサな西高東低冬型。
喉が優しく潤っていく。
編み物とカモミールティーってなんだか相性がよろしい。
今夜中にキューピーは出てくるかな?
糸ガチャって不思議だ。
編み物ってそういえば楽しかったんだったって思い出していた。
若い時は自分のマフラーは自分で編んでみたこともあった。
色使いはとっても満足だったけど、でも、厚く暑く使い勝手は全くよろしくなかったわな(^^;


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事