今日は長野から家へ。

地震で北陸新幹線は遅れたけど、ま、いつものように東京駅の乗り換えついでに昼飯と皇居東御苑へおばさんぽ。


お。
お濠端のしだれ桜が咲き始めた。

大手門の前の柳はいつの間にか葉っぱで出てきた。


サンシュユ花盛り。

ボケも花盛り。

ヒュウガミズキ咲く。

マンサク咲く。


果樹古品種園に愛らしい桃色の花が咲く。
これ、薬缶、ヤカンって名前。ネクタリンの一種らしいけど、薬缶ねぇ。

ニワウメ。


おとぎ話に出てくる魔人のような雲が飛んでいく。

桜は、アマギヨシノが咲き始めた。

コヒガンザクラも。

コシノヒガンザクラも。

まだ枯れ色に見える雑木林。

キブシが揺れる。

ウグイスカズラ。

コブシ。

レンギョウ。

トサミズキ。

長野は雪だった。
丸の内も風が冷たい。
桜の開花予想はどんどんとズレていく。
でも確実に春。


