goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のころころこころ

2018・2・26 軽井沢・丸山珈琲の豆を買って母の所へ。夕飯は、中谷本舗ゐざさ・柿の葉寿司と母の煮物。

思ったよりは暖かく感じた長野駅。

明日のコーヒー豆を調達に駅ビルの丸山珈琲MIDORI長野店さんに寄る。



丸山珈琲さんは軽井沢が発祥。



今月いっぱい限定の冬のスペシャルブレンド(^^♪

夕飯は、新横浜駅ビルで買っていった奈良は中谷本舗さんのゐざさ柿の葉寿司。

母が煮物を作っていてくれた。
美味い(^^♪

明日は、父の退院です。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

うさぎ
salaねえさんこんにちはー(^^)/
そうよおq(^-^q)
椎茸山にこもってる間にしゃばは色々とあるのですよ(/^^)/⌒●~*
今は、お天気が良く暖かいです!
コートいらん。
父はさっき退院しましたよ(^^)/
いま施設(^^)/
sala-bowl
ご両親のお世話、お疲れさまです。
長野は寒いんでしょうが、元気でお世話出来ることはとても幸せ。ご両親も、貴女の顔見るたびに幸せを感じられること、間違いなしね。

ちょっとお邪魔しないうちに建物の他いろいろ話題が。
女子高生や、大岡越前や、読書や、飲み物、食べ物等、ほんとに話題豊富ですね。
印刷機まで出て来てびっくらこいたわ(^O^)/。
うさぎ
tonnkoさま追伸です。
父は施設へ退院なのです。
うさぎ
tonnkoさまこんばんはー(^^)/
おお!あの美味いコーヒーは丸山さんだったのですね!!
プロも御用達だったんだ。
本店は軽井沢ですが、会社としての本社は小諸です。
鎌倉にあります。西麻布と尾山台と表参道にも。
長野市にもきっといっぱいあるとは思うのですがどこで買っていいかわからずに、前回は、ながの東急さんの地下で買って大失敗(^^;
帰りに駅ビル歩いていたら、ああなんだ!ここに丸山珈琲さんあるんじゃん!!
今日は閉店20分前に長野駅に到着したので買えました(^^)/
犀北館さんのも確か美味かった記憶があるからお土産に買ってきますね(^^)/
tonnko
丸山コーヒーは、長野にもあるのですね。
以前は軽井沢でしたが、今は小諸から丸山コーヒーを小諸から取り寄せております。
何時も500グラムの大袋を取り寄せています。
読書会の日は、20杯分は常に入れますし、ほのぼの編集会でも、
10杯分では足りません。どなたにも評判が良いです。

お父上、退院とか。母上様は大変になりましが、
父上様は大喜びなのでは?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事