朝は湿った風が時折強く吹いているだけの明るめの曇り空。
時折陽射しもあった。
九州とかの被災状況はこれからわかってくるんだろうな。
私の住むあたりの台風はどうなってるんだろ?
予報では日中は熱中症注意だから、エアコン入れる前の窓全開のうちに夕飯の段取りとか掃除をして、洗濯物は迷ったけど部屋干しの前に少しでも風を当てておきたかったからベランダへ干した。
ようやく歯磨きを始めて何気なく外を見てびっくり!
いつの間にか激しい雨と風。


あぁぁ
洗濯物ずぶ濡れだ。

しばらくしたら止んだ。陽も差してきた。洗い直しだな。

少し水が切れたら洗濯機に運ぼうと思っていたらまた激しく雨と風。
そしてまた晴れる。
やはりこんな日に洗濯なんてするものじゃない。

今日は一日中この繰り返しかな。
今は雨雲レーダーとか色々とあるからリビングでパソやスマホいじくっているだけで台風の動きはわかるようになってはいるけど、でもやっぱり実際のところがわからん。
このままこのあたりはやり過ごせるんだろか?
おとなしく工作でもしていよう。