きんの餌が終わってしまって母に急かされてママチャリでホームセンターへ。
地図と「あなたの近くにきっとある 彫刻のまち ながの ながの野外彫刻ガイドマップ」をチェックしてみたら、無理に通り道にすれば通り道の尾張城跡公園に野外彫刻がある!
それにしてもこの「尾張城跡」という公園名も気になる!
スマホをチャリの前のカゴに入れてナビをチェックしながスタートした。
神社とかお寺はあるけど、しかし、普通の住宅地。



尾張城跡公園に到着。

ん!どっからどうみても住宅地の真ん中の普通の公園だ。




「月の庭‐山の辺‐」。深井隆。1999年。第27回長野市野外彫刻賞受賞。

月。

白馬岳。

槍ヶ岳。

群馬県境の山。

それにしても、この尾張城跡とはなんぞやとはどこにも書いてない。



なんで長野市はこの作品をこの謎めいた名前の公園に永久設置したかはわからないけど、なんだかとってもふさわしい気がしたのは事実。
さてホームセンター。
綿半ってたぶん長野市ローカルホームセンターだと思う!
