今日は週一の長野。
ちょいと早い昼飯は、たまには新横浜のJR東海で弁当を買おう、で、祝のぞみ30周年東海道新幹線弁当。



中は至って普通の駅弁に見えるけど、東京の深川めしと穴子蒲焼に静岡の黒はんぺんに名古屋の味噌カツに、もちろんえびふりゃーも入っている。

たまごやきの焼印がめでたい。

のぞみがもう30年にもなるのか。
ずいぶんとスタイリッシュに見えたものだけど、そのうちに700系が出てきたら、あのポスターがよかったのかな?300系はあっという間に野暮ったく見えたっけ。
これからリニアが出てきたらどんな風に思うのかな?

ま。
本日の北陸新幹線車内もにぎやかなり。
本日はリックとスキーストックみたいなの持ったおばさん以上おばあちゃん未満連が多いなり。
群馬の山を目指すのかな?
