goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のころころこころ

2018・4・9 横浜文明堂のおやつかすてらと文明堂東京のおやつカステラ

明治33年長崎にて創業なれどその後の派生は私にはよくわからない文明堂さん。
私が住む地域で簡単に手に入るのは横浜文明堂さんと文明堂東京さん。
ネーミングもおやつかすてらとおやつカステラと微妙に違い、キャラクターも違う。

あのくまが踊ってるCMはたぶん文明堂東京さん。
2切れ入ってる正方形。

横浜文明堂さんのは5切れ入ってる長方形。



文明堂東京さんのは軽めのあっさり。横浜文明堂さんのは少し濃厚でしっとり。
どちらがどうというのではなく、その時の人数とか腹の空き具合とかかな(^^♪
なのです。ボブさま(^^♪

コメント一覧

うさぎ
鳶助さまこんにちは〜(^^)/
今日のおやつはなんだったのかな(^^)/
夕刻の空腹時にこの小さなカステラは助かります(^^)/
昨日と今日で食べたので大きさを比べる画像はないのですが、横浜文明堂さんの方が小ぶりです。
福砂屋さんのはスタイリッシュですね(^^)/
鳶助
食べた~い♪
♪ カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂~ ♪
でしたっけ?
精巧じゃあないところが、可愛かった~♥

カステラは、薬で胃が悪くなった時も、美味しく食べられましたよ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事