見出し画像

今日のころころこころ

2022・8・24 はまぎんこども宇宙科学館特製キットと鉄羅漢な夜

今日は私が住んでるあたりの雨はパラついた程度だった。
暑かったから洗濯物が乾いてしまった。
果たしてこれで涼しくなるのかな?

ま。
今宵は、昨日はまぎんこども宇宙科学館で買ってきた工作キットで遊ぶ。
はまぎんこども宇宙科学館のボランティアさんたちが作っておられる特製キット。
今宵は、きらきらリボン。



説明にしたがって組み立てていくだけ。
組み立てながら、これってその気になれば家にあるもので出来るな。
今度オリジナルを作ってみよう。



あっという間に出来た。
ビュンビュンとよくまわる。



写真を撮って自慢したいけど、私の手は二本しかない。
回してからカメラを構えたのでは止まってしまう。
家族に頼めば手っ取り早いのだけど、長く回る方法ってないかな?
なるほど。
幼い子がいるわけでなし、クリップを付けてみる。
気持ち長く回るようになった気もしたけど、一人で回して一人で写真撮れるほどではない。
面白いな。
おばさんが面白がって仕方ないのだけど。
勉強できる時分になんでちゃんと学ばなかったのかな。
ま。お茶。中国茶にした。岩茶。鉄羅漢。
鉄羅漢は、四大岩茶(大紅袍・鉄羅漢・水金亀・白鶏冠)のなかで一番古くから知られていたといわれる。
名前もごついけど味もどっしりとしている。
中国茶は何煎も飲める。もう少し遊ぼう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事