秦野は蓑毛の淡墨桜と菜の花を堪能。
秦野駅に戻ってきて南口へ。
昼飯はBio食堂さん。
オーガニック食材を生かした料理。
豚肉の味噌漬けは、下にさりげなく青菜が敷いてあるのが心憎い。
秦野方面へ来たついでに年に2~3回ほどしかお邪魔できないのが残念な美味いお店なのです(^^)/
腹一杯になって高低几号標見物に秦野から伊勢原へ。
伊勢原に残る高低几号標。
伊勢原市の三福寺さまへ。
小田急伊勢原駅下車。
北口は大山の玄関。
三福寺さまへ行くには南口。
実は私も北口しか降りたことなくて、スマホのナビで歩き出す。
イトーヨーカドーの横を行けば公園があった。
伊勢原の桜も満開までにはもう少し。
あそこが三福寺さまだな。
浄土宗九品山善光院三福寺。
茶化しているのではなくて、なんかすごく福々しいお名前だ。
弘治元年(1555年)に南蓮社忍誉西光上人北海慧慶大和尚により善光寺如来を本尊として開山されたという。
この草鞋は善光寺仁王さまのとこの草鞋テイスト。
桜が満開になったら綺麗だろうな。
高低几号標は山門前の広場。
こちらの石碑の台座。
だいぶ薄くなっているけど読み取れる。
場所はたぶん前の道路の関係で動いているだろう。
ここで地元図書館へといかないとこが、コロナ。
どこの図書館も予約のみの貸し出し。
何を予約していいかわからない段階ではどうしようもないんだな。。