
ここには小さいけど音が良いライブハウスのクロスストリートがある。


クロスストリートの前には伊勢佐木町ブルースの歌碑がある。


伊勢佐木町ブルースとは1968年にリリースされた故青江三奈氏の楽曲で、大ヒットと共に全国に伊勢佐木町の名前を知らしめた。
レリーフは熊谷友児の作品。下の赤いボタンを押せば伊勢佐木町ブルースがけっこうな音質で流れてくる。

でも伊勢佐木町ブルースも故青江三奈氏も覚えている人はどのくらいいるのかな?
今の伊勢佐木町はこの街の路上ライブから飛び出したゆず。
クロスストリートはゆず氏によって名付けられた。
ここにはからくり時計もある。企画・製作:(株)竹中工務店(株)乃村工藝社と刻まれている。

これも電飾が巻き付けられ夜にはイルミネーションのひとつになる。
実は私はこのからくり時計が時を告げるのを見たことがない。


とっても素敵なんだけど。


クロスストリートからどんな物語が生まれてくるのかは楽しみな場所(^^♪

youtube com ▶ 青江三奈 伊勢佐木町ブルース YouTube