
クロモジって、あの和菓子を食べる時の黒文字の葉っぱなのかな?
養命酒にも使われてるのか。
葉っぱをてきとーに入れて熱湯。


香りがする!
なんの香りと言ったらいいんだろ?
菊茶の香り?
独特だけど悪い香りじゃない(^^)
しかし、色が無い。。

説明通りにやってみる。
やかんに水を入れてクロモジ入れて沸騰後に弱火で3分ほど。
今度はお茶らしい色!

なんだか薬っぽくなったなぁ。
でもなんだか体が少し元気になった感じ(^^)/
そう。今日は長野市も暑かったのでした。
今日は主に家事だったのだけど、
明日は私にもできる農作業があるようだから、今日中に明日の飯の段取り。
ながの東急さんだけで用が足りそうだったから、母の自転車で出かける。
気持ちいい(#^.^#)爽やか信州ウッキャ★*☆♪と乗り出したものの、意外と道が凸凹(^^;
セロリ飛び出した(^^;

道幅に余裕はあると思うんだけど(^^;
どこに行ってチャリの気持ちで道をつくってくれるところはなかなかに無いものだなぁ(^^;(^^;
