goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のころころこころ

2018・5・19 ちょこっと出雲観光のちに玉造温泉・佳翠苑皆美。

玉造温泉にチェックインする前にちょこっと出雲観光。
松江城。
ガイドさんたちが楽しいのです(^^)/





お掘りを遊覧。





時々伏せる。







昼飯は、船からみえたろんぢんさん。







今日は涼しくて寒いくらい。
母が腹痛を起こして、少し早かったけど、玉造温泉・佳翠苑皆美さんにチェックイン。











素晴らしいお庭(^^♪



ほのかに香かおる廊下を行けばゆったりとした客室。





個室の温泉(^^)/



温まって母の腹痛はおさまりました(^^)/
私も浴びて少し休もう。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

うさぎ
鳶助さまこんばんは〜(^^)/
松江城のガイドさんたちすごかったです!
無料ガイドだったから、ボランティアなのかな?
衣装とか法螺貝とかとかは支給らしいのですが、中には自腹でバージョンアップする方々もおられるとか。
猪の毛皮は、拙者の懇意にいたす猟師からわけてもらったのじゃとのことでした
(^^)/本物の猪(^^)/

母は(^^;
素直に冷えて腹が痛いと言えばいいのに言わずに、私に当たり散らすのです(^^;
実の母とはいえ、めんどーです(^^;
もう疲れきりました(^^;
会食のようなにぎやかな席は大好きなので食事になったらころりと機嫌がなおるのです(^^;
うさぎ
ひろたんこんばんは〜(^^)/
個室の露天風呂ってさいこー(^^)/
こんなに慌ただしく色々とではなくて、単純に骨休めに来たらさいこーだろうなぁ。。。
鳶助
お母さん、治まってよかったですね♪
折角 見物してんのに、調子が良くないと、いい思い出にならないですもんねー

ガイドさん、凄いですねー (^^;
説明と共に、脳裏に焼き付きますよねー♪
ひろたん
ニャハ~
個室の温泉でビール飲みたい
疲れは取れたかにゃ
そかぁ
温泉、ずいぶんと行ってないなぁ
どっか出掛けたくなりました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事