goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のころころこころ

2019・1・21 公衆トイレは面白い! 横浜公園公衆トイレ 屋根の上の植物は・・・

ここんところ横浜市営地下鉄関内駅はあちこちと工事中。
駅のトイレも仮設トイレで個数も少なければ、その、あんまし使いたくない感じ。
中華街方面へ行くのに市役所の開庁日は使わせてもらうがそうでない日はどのみち通り道の横浜公園の公衆トイレ!













イベント日でない限り清潔(^^♪
イベント日はペーパーは切れてるは数多のゴミは散乱しているわ(^^;
この公衆トイレの屋根の上は意図的にかたまたまなのか、屋上庭園。



スズメたちが出入りしている!思いっきりピンボケだけどいつまでも公衆トイレの前でカメラを構えているわけにはいかない(^^;





それにしてもこの植物どこかで見たなぁ???
ああそうだ。大さん橋の螺旋杭モニュメントのとこだ。







やっぱり意図的に植えたのではないか?種(?)を鳥が運んで来たのかな??


コメント一覧

うさぎ
ボブさまこんにちは〜(^^)/
トイレチップ。
山は、清潔というよりそこに存続させておくための費用の一部みたいな感じですかね。
街中ではどうなんだろ?
横浜は古びてはいても公衆トイレが清潔なのでありがたいですが、税金といえばそうですね。。
一番入りたくないのは、目下のところ、一つしかない多目的トイレですか。
どうしても殿方とは使い方が違います上に、殿方の方がトイレ掃除をしたことのない方が多い上に、そのために掃除の人雇ってるんだろみたいなとこあるし・・・
横浜市営地下鉄関内駅の市庁舎方面には、ただ今工事中でその多目的トイレが2個あるだけなんですよ(^^;
あわわ(^^;
横浜公園の公衆トイレの屋根の上気になるのです(^^)/
たまボブ
公衆トイレ
大都市近郊にはありますが、意外に街中に少ないのが日本なのかなあ、
きれいな所もあれば、入るのをちょっと躊躇するような所もあったり。
増設したり、清潔さを保つのに少額を取ると言うのは山ならいざ知らず、
日本ではあまり馴染まないのか・・・・・
でも思わず入りたくなるようなのがいいなあ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「公衆トイレ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事