見出し画像

今日のころころこころ

2022・3・11 上野の森美術館「VOCA展2022現代美術の展望ー新しい平面の作家たち」。泉川のはな。大関智子。尾関諒。加藤笑平。鎌田友介。川内理香子。

昨日あたりからスプリングコート姿が多くなった。
今日は上野の森美術館へ。

「VOCA展2022現代美術の展望ー新しい平面の作家たち」。
会期は3月11日~3月30日。
VOCA(ヴォーカ)展は、平面美術の領域で高い将来性のある40歳以下の作家を奨励する展覧会。今回で29回目。初回から第一生命保険株式会社が特別協賛企業として支える。
今回は33作家が選ばれた。


泉川のはな。
「南国遊覧之図」。
素材:アクリル・顔料、カンヴァス・木製パネル。
サイズ:160×387cm。
土地独自の個性を失い均一化されていく沖縄への抗い



大関智子。
「不確かな庭」。
素材:岩絵具・雲母、和紙。
サイズ:228×364㎝。
穏やかな普通に潜む不安定な不安。


尾関諒。
「ユリ チューリップ」。
素材:油彩、綿布。
サイズ:225×194㎝。
私のコンデジはこういう作品を見るとどこに焦点を合わせてよいのだかわからなくなるらしい。

混沌から物語を紡ぎ出すのはヒトだけなのかもしれない。


加藤笑平。
「よく、そぐ、ね―くりかえされる分断」。
素材:油彩・アクリルガッシュ・水彩・顔料・膠・蜜蝋・樹脂・乾性油・石・砂・灰・煤・カルシウム・塩、カンヴァス・廃材。
サイズ:392.2×248.7×8.2㎝。

加藤は米を作る職人でもあるという。
様々な矛盾に引き裂かれながらも強くしたたかに稲は根を張り実る。


鎌田友介。
VOCA奨励賞。
「Japanese houses(Taiwan/Brazil/Korea/U.S./Japan)」。
素材:アクリル塗装・インク・鉄・アクリル板・インクジェットプリント・紙・韓国に存在した日本家屋の部材、木材。
サイズ:227.5×364×18㎝。
日本家屋の床の間を模しているという。

かつて日本も移民に戦争に海を越えて行った。行った先で現地を巻き込みながら様々に生きた。その国々には今でも日本家屋が残る。
鎌田は忘れ去ってはいけない歴史をつきつける。




川内理香子。
VOCA賞。
「Raining Forest」。
素材:油彩・カンヴァス。
サイズ:227.3×363.6㎝。
川内は食への違和感と関心があるという。
生きるために喰らうことからくる様々な軋みを塗りこめる。



コメント一覧

kinntilyann
おたかさま
こんばんはでございます(^^)/

怖いです!

それでいいもなにも感じたままが一番!!

体調戻ったようで何よりです(^^)v
いよいよ桜🌸
おたかさん
こんばんは
最後の絵は怖いですね
大きなカンヴァスだし、怖く見えます
それでいいのかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事