今日は軽トラの名義変更やら郵便局やらで午前が終わり、昼飯は久々に母と一緒の外食。
母がちいちゃん元気かな?キノコ汁そろそろかな?とそわそわしているから、山田牧場の見晴茶屋さんへ。



今年はキノコまだ採れてないとのことで、母は天然山菜うどんとシャインマスカットたくさんのった自家製ソフトクリーム。私は自家製チーズたっぷりのピザと紅茶。


母がソフトクリーム全部食べられないと後は私がいただく。

本日もおいしゅうございました(^^)/
母はちいちゃんと記念撮影させてもらってご機嫌。
ちいちゃんもおばあちゃんだから互いに生きての再会を誓っていた(^^;

去年の台風で崩れて通行止めになっていた山田牧場から志賀高原平床へ抜ける道が復旧したとのことで、久々に笠岳の横を通って志賀高原へ。





志賀高原はさすがに寒い。
冬という言葉が浮かぶ。
帰宅したら母が田んぼのヒエ抜きに行って欲しいという。
自家用米は稲刈りして天日干しの最中。
出荷用は今週末にコンバインで刈り取ってそのまま出荷。この出荷用はお任せなので私がやる作業は無いと思っていたのだけど?
田んぼに行ってみたら、ギョギョ!?なんでこんなにヒエが生えてんの?雑穀米作ってるんかよと皮肉を言っても仕方ないから抜き始めたけど、とても夕方の2時間くらいでは終わらない。
明日はヒエ抜きだ!!!
