今日の夕飯は一人飯。
稽古終わって公園のローズマリーと落ち葉がクリスマスツリーのようだなと見ていたら、なんとなく外食したくなった。

といっても酒を飲むわけではないから自由が丘のTWGティーサロンさんへ。

クリスマスディナーも始まっているけど、営業時間短縮の関係で夜でもランチメニューを提供している。
いくら私でもさすがに一人で道場帰りにクリスマスディナーはあまりになんだから、ランチメニューの中から肉をお願いした。


ランチメニューは、食後のデザートの有無・種類の違いで3コース。メインを3種類から選ぶのは共通。
ケーキを食べたい腹具合ではなかったからスコーンをお願いした。


お茶はジュンパナのファーストフラッシュをお願いした。

おいしゅうございました。
自由が丘の夜はそれなりに人出があるようにも見えるけど、やっぱりこの時期としてはかなり少ない。
例年なら、ボーナスが出て忘年会たけなわでクリスマスも近づき人も街も昼も夜も活気にあふれているのに。
来年の今頃は疫病が落ち着いてまた活気が戻ってくるのかな。
でも、疫病が落ち着いても街を彩る様々な店はどのくらい生き延びているんだろ。。
そういう私だって一見普通に暮らしているようで、外食はかなり少なくなっているのだった。
辛い選択が続く。。

