<むしまるQゴールド 輝きの2003年度 その5>
ドシラの歌 作詞/里乃塚玲央 作曲・編曲/大森俊之 歌/堀江美都子、オカンズ
元歌はミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の『ドレミの歌』。
これまでのむしまるソングは、歌のテーマや歌詞のダジャレなどからネタになる曲をさがしていましたが、この曲の場合は『ドレミの歌』のパロディにするために長い名前の生き物をさがす、という逆転の発想で作られています。きっと、オガサワラチビヒョウタンヒゲナガゾウムシを歌った『じみへん』を作った時に思いついたのでしょう。
歌われているのは、ドウガネチビマルトゲムシ、シシガシラキクザルガイ、(さかだちした)ローランドゴリラ、ソメワケササクレヤモリ、ファウストハマキチョッキリゾウムシ、ミツユビハナナガハリモグラ、レッサーパンダとレッサービークトホエールです。
ラが苦しいのはご愛きょうですが、実は原曲でも「ラはソの次の音(La-a note to follow sew)」と大変苦しいピッチングをしております。
歌の後半では、有名人の名前が次々と歌われます。「ドリス、ドミンゴ シラクにラシク ソフロニツキ ファンファン、ミンミン」です。
シルエットを確認すると、女優・歌手のドリス・デイ、三大テノールのプラシド・ドミンゴ、フランス元大統領のジャック・シラク、プロレスラーのバロン・フォン・ラシク、ピアニストのヴラディーミル・ソフロニツキー、俳優の岡田真澄(愛称ファンファン)、サンダーバードに登場するミンミンですね。
あれ?「レ」がない・・・。レッツ・ゴー3匹を出してくれたら最高だったのに。