goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Awesome

好きな物のことを語る場所 とある兄弟ハンターフリーク

4月も飛ぶらしい

2015-02-20 13:57:00 | SPN語り 2015
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます


 撮影は19話の準備スタート


 カウントで行けば現地20日に18話の撮影が終わるはずですもんね・・・早いわ~(・ω・;)
 Stefan Pleszczynski氏はS9-19をやった監督さんで、SPNでは2回目です・・・んー、前回は手堅い感じはしたけれど、面白味はなかったような・・・まあscriptのせいだと思いますが。

 え~、こちらの記事によりますと、本編on the airは3/18水曜日に再スタートした後、4/8も一週休み、finalが5/20になるそうです。
 なんだよ4月にも休みがあるのか~(-"-)

 そしてfinalのscriptも上がってるようで・・・決定稿かどうか不明ですがスタッフのこんなつぶやき


 ・・・不穏、不穏だわ~~~Σ(・ω・ノ)ノ
 pins and needlesはヤキモキする感じらしいですが、つまりfinalはそんなもんじゃないよってことよ・・・ね(・_・;)

 以下、S10メイクバレネタバレがあります


 ジェンセ~~ン:*:・( ̄▽ ̄)・:*:


 ううう、睫毛にマッチ棒乗せたい(ヾ(--;))


 ついでに14話からネタバレない兄弟shot


 このエピは見れば見るほど切なく、且つ見ごたえあります(。・ω・。)(←本気真顔)



ヽ(*≧▽≦)ノ

2015-02-19 10:07:00 | SPN語り 2015
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます


 ↑14話が面白すぎてタイトルが浮かばない件


 そして相変わらずJ2がいちゃついている件(/ω\)


 PhoenixConは現地20日からアリゾナ州Phoenixの「Sheraton Phoenix Downtown Hotel」で行われまして、その土曜日のロブらのLoudenSwainのライブの席を確保してくれというtweetですが、(いつも通り)ジェンセンの肩を抱きつつエラそうに指示しているのがジャレッドで、(いつも通り)普通に抱かれているジェンセンがtweetしていると言うのが・・・((ノェ`*)っ))タシタシ
 そしてつまり、そのライブでジェンセンも歌ってくれるかもしれないっ!とファンが騒めいております(^◇^)
 ちなみにJ2のPanel登場は毎度現地日曜22日
 GoldPanelが日本時間23日AM2:00~ 午後Panelが23日AM7:15~ あたりからです


 こちら、見たことのない子ジェンセンがいたので~・・・


 ・・・・・・皆様、この子ジェンで子兄を妄想しましょう さあさあさあ・・・(〃д〃)きゃ~♪


 以下はep14関連です ノータッチの方は回避してください



 14話は9話以降もっとも高いratingだったそうです(^◇^)


 ん~・・・しかしあたくしがチェックしてるSpoilerTVさんのratingでは10話の方が視聴者数は多いと思うのだが・・・向こうのデータの見方も良くわからんわ~(・ω・;)
 まあ、オンエア直後の数字は以後変わることが多いので、まだ確定のデータではないと思います。

 14話、すげ~~~面白かったっす!ヽ(*´ω`*)ノ
 こういうテンションは3話以来じゃないかなぁ~。9話がそうであるべきだったのに、肩すかしだったし。
 もちろん展開がそうなっているからだけれども、castの演技と監督の演出による部分もかな~り大きかったエピだと思う。

 ライターのBob BerensもActor二人にスタンディングオベーションをとtweetしてます


 14話登場のset~!




 そしてジェンセ~~ン(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
    via.@JustDeanTeam さんより<(_ _)>

 どこから出て来たのかsauceがわかってませんが、guestのSimon Chin氏と(*^_^*)

 いやーん、次回まで遠いですね(;´・ω・)
 まあConもあるし、何とか乗り切ってまいりましょう!


本日ep14!ですが・・・

2015-02-18 09:23:00 | SPN語り 2015
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます


 今日が現地火曜日放映の最後だよ~というJim Micaelsのtweet


 つまり・・・次のオンエアは3/18ですorz
 おのれ~~飛び飛びにしてくれるかと思ってたのにぃっ(-"-) 当初は24日on the air予定もあったようなんだけど。
 まあいいや。Conもあるし、向こうも更新しなきゃだし・・・(←ひとりごと)


 Meganさんの絵本を楽しむPada親子~~~クリソツ(笑)


 First versionって手作りっぽいですね。甥っ子さんたちに見せてから出版することにしたとか言う話をどこかで見たような・・・つまり初めに何冊か作った絵本かな? いいな~こういう関係( *´艸`)


 こちら、ジェンセンのFacebookにこんな投稿があったよ・・・というtweet


 ジェンセンは全然覚えてないだろうけれど、ファンの皆さんに語りたいとする、ジェンセンと高校が一緒だったと言う方のお話。10年生ってことは日本での高校一年生でしょうか。
 この方はどうやら背が低くてtroubleというのは苛められていたのではないかと推察。それをプロムキングで人気者だったジェンセンが「俺の友達に構うな」と止めてくれたのだそうです。
 ジェンセンは彼を良く知っていると言うわけじゃなくて、恐らく友達と言うほど親しくなかった。無視することも出来たのに示してくれた親切を決して忘れない、Jensen Acklesは成功に値する、それを私はHappyに思う・・・と語ってます(*^_^*)
 まあこういうエピソードはいくらでもねつ造できますが、ジェンセン自身のFacebookに書きこんでますし、前にも同じ話を聞いたことがあると言う方もいましたから、信憑性は高いのではないでしょうか。
 本当にね~、ジェンセンらしいと言うか、自分がジェンセンに抱いているそのままのイメージのジェンセンであることが本当に「I AM SO PROUD TO BE A JENSEN FAN」でございます(/ω\)


 Fangasmさんの本日エピへのtweet 昨年のVanConですね(^ω^)


 以下は「今夜だよ!」画像ですがネタバレ気味なのでご注意!









 兄ちゃあぁ~~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧ うう、かっこいい((ノェ`*)っ))タシタシ


 ひょっとしてこれが中盤クリフハンガーよりもクリフハンガーになったりしないだろうな・・・15話が遠いよ(・ω・;)


ボビジムさん

2015-02-17 11:01:00 | SPN語り 2015
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます


 先日ボビーことJim Beaver氏がこんなtweetをしておりまして・・・


 「THE FRONTIER」というのはJimさんが出演している映画で、そのpremiereがAustinで行われるんですね。その時にJ2に会えるといいな~と(*^_^*)
 ボビジムさんはいつかのConに久々に参加した時、J2に会ってあらためてどんなに恋しかったかわかるみたいな発言をしていて、やっぱり恋しいのではないかな~・・・撮影ではキャストスタッフみんな家族みたいなもので、かつてJ2の次に多く出演していた方だもの。

 それゆえなのかどうか、こんなvideoをあげてました


 Jim氏が牧師役をやっていたのですね!
 1997年と言うことはジェンセンは19歳!! キャプションにも「片方はティーンエイジだった」とあって、わざわざ編集してこんな映像アップするなんてやっぱり恋しいんだわ~・・・とか思ったりするのでした(^^ゞ
 ・・・・・・もはやボビーを戻すのは無理だけど、何らかの形でまた登場してくれないかしら。


 

 SFConでのジェンセンシャツがborrowされてた件のgif
    kingswinchester.tumblr.com さんより<(_ _)>

 ジャレッドはS8-1で着てたシャツを2012年のDallasConで着てたんですよね(*^^*)
 サイズの合う服があるのだから買い物する必要がない的なことをジェンセンが言ってたのは2011年のSFCon。当時あたしは今よりずっとヒアリングダメダメで、レポなどで意味を把握したもんだっけ(^^ゞ
 つまりJ2は2011年より前からset衣装を借りて着てるのですよね(笑)
 この時の映像はこちら 個人的にはチェックシャツは全部そうなんじゃないかと疑ってます(^▽^;)


 明日だよ!の画像が出てないので代わりに遅ればせながらValentine





アンケートまとめActionベストを決めるぜS6編

2015-02-16 10:07:00 | アンケート
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます[[EE:SE327]]

 昨日ブログカウント「33333」回ったようですね~(^◇^)
 予告しませんでしたが、お心当たりの方はいつでもご申告下さいませ~♪
 

 火曜日を見逃さないでね!と@SPN_updatesさんの宣伝・・・このpromotion好きだわ(*´ω`)


 さて、今日は先延ばしにしていたアンケートまとめをやります('◇')ゞ


 「Actionベストを決めるぜS6編」へのご投票ありがとうございました!
 結果は以下の通りです。


 1位 S6-5 単独でVampireのネストを殲滅するVampire兄 ~ 14票
    green-circles.tumblr.com さんより<(_ _)> (クリック別窓で動きます)

 独走の1位はVampire兄~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
 このエピは萌えましたね~! 1話で治っちゃうのが惜しいくらい(ヾ(=▽=;))
 ただでさえ凄腕の兄がVampireになったったらVampireが束でかかっても叶わなくなっちまうんだよ~~というね(/ω\)
 あのズングリ系のリーダーがエラそうに登場して次のシーンではあっさり転がってたのがツボでした(笑)


 2位 S6-9 フェアリーと戦う兄 ~ 5票
    itsolaysammy.tumblr.com さんより<(_ _)>
 実際ジェンセンは何もないところで空気相手に戦っていたわけでして、Actionと言ったらこれは見事なActionだよな~と感心するのでありました(^◇^)

    S6-12 ドラゴンと戦う兄弟の連携 ~ 5票

 同じく5票。soulが戻ったばかりのサムさんは、打って変わって兄ちゃんを気にしてまして、目の前のドラゴンじゃなくて兄に向ってるドランゴンを倒しに行くのが非常にカッコ可愛かったのであります( *´艸`) 魂なしサムへのストレスが晴れるようで(笑)

    S6-18 ウェスタン兄のガンアクション ~ 5票
    superchevyimpala.tumblt.com さんより<(_ _)>
 もう一つ5票、まあこれを入れずしてなんとする!というシーンでございます(笑)
 ウェスタンものが映画で作られなくなって久しいかと思いますが、こういうガンアクションはお若い方にはどう見えるのかな?
 あたしゃ初めて好きになった外人俳優さんがジュリア―ノ・ジェンマという世代だから、とてもとても美味しいシーンでございました♪
 しかし兄のお顔はガンマンにはちと甘すぎる(^^ゞ


 5位 S6-10 兄を助けに牢から駆けつけるソウルレスサム ~ 4票


 容赦のない殴りっぷりが素晴らしい! このシーンは自分の血でデビルズトラップを描いてたところから好きです(^^) 「ディーン!」と呼びながら駆けつけてくるんですよね~魂なしなのに(笑)
 兄をVampireにさせられてもニヤリとしていたのと同じ子とは思えませんが、ロボサムにもロボサムなりの理屈と兄への行動理由があったのでしょうね。


 6位 S6-22 サムとソウルレスサムの脳内対決 ~ 3票
    gadreelsam.tumblr.com さんより<(_ _)>

 このサムの脳内のロボサムは、兄と一緒にいた時より更にCoolで冷酷な雰囲気でありまして、それは素のサムと分離していたからなのか兄がいないからなのか・・・とにかく演じ分けが見事なActionシーンでございました(^◇^)


 7位 S6-14 babyに謝りながら逃げる兄 ~ 2票


 この逃げっぷりが何度見ても笑う(ノェ`*)
 轢かれそうになっても「ごめんよbaby」ですからね(笑) どんだけbaby loveなんでしょうか(≧▽≦)

 今回のアンケートはTopだけ票が集まりましたが、他はばらけてしまいましたね。2位が三つ並んで。
 ん~、このシーズンはVampireとか妖精とかガンマンとか、目立つActionはあったけれど小技の効いたおしゃれなActionシーンと言うのが少なかった気がします。
 まあシーズンの半分サムが本来のサムじゃなかった特殊なシーズンということもありますかね~。見返せば見落としがボロボロありそうですが(^^ゞ

 というわけで、既に進行している次はS7です。
 ・・・・・・えーと、あたくしこのシーズンは一番見返しが少なくてですね、かな~り見落としがあると思われます(;^ω^)
 お薦めのシーンがございましたら是非コメント欄にてお願いします<(_ _)>