goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Awesome

好きな物のことを語る場所 とある兄弟ハンターフリーク

Ackles家のハピバ!

2018-12-03 15:33:00 | SPN語り 2018
 本日二投目~~!


 DanneelからTwinsBirthdayShotあがりました~ヾ(*´∀`*)ノ





 :*:・( ̄▽ ̄)・:*:
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

Happy Birthday to Arrow and Zeppelin, the only set of twins we will ever have 😅 👶🏻👶🏻❤️ 🎪 Special thanks to Yuli, who I am completely convinced must moonlight as a party planner.. #birthday #twins #circusparty

ᴅᴀɴɴᴇᴇʟ ᴀᴄᴋʟᴇsさん(@danneelackles512)がシェアした投稿 -




 いや~~~~、可愛い一家でたまらんですね((ノェ`*)っ))タシタシ





 J2が一緒にAustinぶらついてるようです~~O(≧▽≦)O ワーイ♪



 Waffle Houseですって! BirthdayがあったからFamily一緒かな?




 これはマラソンの時のshot




 またまたJ2の秀逸なビデオがあがったので貼っておきますね( *´艸`) パスワード「endings」です



 大体記事アップした後にネタが出てくるんだよね。
 ・・・・・・もう何も出てこないかな? よし、ここまで(*''ω''*)


 

Twins 2歳

2018-12-03 13:14:00 | SPN語り 2018
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます


 12/2はTwinsのお誕生日でしたね! おめでとう2歳~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧













 いや~~目を見張るような成長っぷりで(≧∇≦)





 嬉しい反面、親御さんとしては「そ、そんなに急がなくても…」と思うだろうなぁ



 FBBCのクリスマスツリーが上がってました オーナメントにカセットテープやフランネルシャツやリスがいる~




 さて、調子に乗っていたらこのところちょっと目の調子が微妙なので、またネタがない時はお休みペースで行きます('◇')ゞ
 先日のGagreelのJ2を貼って、この辺で(=゚ω゚)ノ

 耐えるジェンセン(笑)



 爆笑する張本人(笑)





S14cast&crew

2018-12-01 14:39:00 | SPN語り 2018
  いつも拍手をありがとうございます


 S14の集合写真が上がりました~ヾ(*´∀`*)ノ(※guestバレ




 かわいいですね~~~(≧∇≦)


 これはcrewへのS14ギフトのようです・・・欲しい




 そして撮影はいよいよ13話=300話の準備が始まりましたよ!




 どうやら7話on the airのタイミングであれこれ解禁になったようで、300話パーティーの時のinterviewが次々上がってます

 TVGuideから「誰のセリフ?」クイズが出ました!これはディーンのセリフS9ワンコ兄エピの時ですね。
 「屋内でサングラスするのって目の不自由な人たち、それと馬鹿どもだ」のセリフですが、ジェンセンが空港で荷物持っててサングラス取れないままいたら、近寄って来た人に「屋内でサングラスしてる人って何者かわかってるよね」と言われたそう(笑)






 全編はこちら
 
 
 ジェンセンは隣にいたミーシャを引き込んで質問したそうです(^◇^)
 ディーンのセリフ「You know who wears sunglasses inside blinde people and douchebags」
 ジェンセンはもちろん、マクぺ、アレックス、ダニール、リチャード、ミーシャ正解。
 
 「If you can't score at a reproductive rights function then you simply cannot score」(字幕だと「生殖に関する権利を訴えるイベントよ」)
 これはチャーリーが勤務先の同僚に初登場時に言ったセリフという難問で、唯一Ruthさんだけが「アバドンかチャーリー?」と当てたようです。
 
 「Why is six afraid of seven. I assume because seven is a prime number and prime numbers can be intimidating」(なぜ6は7を恐れるのか? 私は7は素数だから素数は威圧的だからかもしれないと思う)
 S9でメタトロンが罠を仕掛けた建物の入り口に書かれていたなぞなぞに答えるキャスのセリフですが、リチャ、ジェンセン、アレックス、ジャレッド、ダニール正解。ダニールはキャスがお気に入りで全部のセリフを覚えている、夫を含めてみんな知ってるわ、と言ってます。
 肝心のミーシャが答えるのに数秒の間が開いてジェンセンと爆笑!
 
 「If you can't stand the heat stay out of hell」(熱さに立ち向かえないのなら地獄から離れるのね)
 ロウィーナのセリフ、Gen、ジャレッドのみ正解。
 
 「What kind of house doesn't have solt?」(塩のない家ってなんだよ?)
 S1でサラと一緒に呪われた絵のある家に閉じ込められたサムのセリフ。
 ジェンセン「サム? 俺のセリフ盗んだ」って言ってるからディーンだと思ったのかな?
 アレックス君は当てた? リチャは正解、ジャレッドも当然正解。
 
 「If it makes you comfy, you could call me god」(それで気分が良くなるなら、私を神と呼んでもいいぞ)
 S11のキャスに入ったルシファーのセリフで、サマンサさん正解。
 ジャレッドがトリッキーな問題だって言ってますね(笑)
 
 最後汗びっしょりになっちゃったミーシャに、「あっちに行けよ、俺interview受けるから」とジェンセンフォローしてます( *´艸`)
 
 




 あとから出て来たマラソン後の二人




 ジャレッドのこのshotが改築中のAckles家で撮られたことが判明!





 そして以下S14ネタバレ Shaving People Punting ThingsのBTSが出ましたヽ(*≧▽≦)ノ





 7話撮影中のAlexくん弄りです castと状況バレになりますのでノータッチの方は再生しないでください


 ジョークの意味が把握できないけれど見ているだけで楽しいっす(*´▽`*)


episodestills S14-8 etc.

2018-11-30 14:23:00 | SPN語り 2018
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます


 Acklesさんちのお家の記事が複数メディアに取り上げられてますね~







 映像からのキャプチャですが・・・右端のパイを持ってるジェンセンの置物はいったいどういう・・・?





 以下、S14関係です ネタバレもありますのでノータッチの方は回避してください




 7話on the airに合わせてep300partyの時のインタビューも出てきました(^◇^)
 以下、ヒアリング注意です


 7話ネタバレを語るジェンセン



 Mディーンについて語るジェンセン→B.バックナー→ジャレッド&役柄について語るマーク.P(←要注意


 B.B.氏の発言がまったく当てにならないということがわかりました(。・ω・。)o(←7話視聴後)


 E!on-lineからも出てます



 これはネタバレ含みでネタバレじゃない質問もあり(冒頭いきなりネタバレ注意
<iframe src="https://www.eonline.com/videos/embed/281328" width="610" height="344" frameBorder="0" scrolling="no"></iframe>



 そして8話のepisodestillsです 今回少ないわ~ ネタバレ感はほぼなし






 では、7話の初見の雑感を白文字で

 それはやめろ~~~~~~o(・Д・´;)と心底思うネタがぁ・・・orz
 あたしゃつくづくダブ氏のセンスが性に合わない。しかしこれひょっとしたら二人組だけのラインかも・・・? 二人組担当エピだけでちんまり終わってほしいと心から願う。




Ackles邸Tour

2018-11-29 14:16:00 | SPN語り 2018
  いつも拍手をありがとうございます


 来週のNashvilleConではLivestreamがあります(^◇^)




  Architectural DigestがAckles邸訪問の映像をあげてくれました~O(≧▽≦)O ワーイ♪


 二人のやり取りがめっちゃ楽しいです!!!
 フォーマルにしたくなかったというリビングは地元のアーティストのもので飾られ、今年の2月に購入記事が出ていたBull Skullも飾られてますね。作者の方が残念なことに昨日亡くなられた、とダニールが言ってます。中が覗ける小物入れ引き出しがあったりして凝ってる!

 Bull Akull stephenkpeeples.comより 制作者Boyd Elder氏と・・・記事が出たのは今年ですが撮影は恐らく2017年の夏あたりと思われます


 以下、ついったに上がった切り取り映像をちょっと取り上げます

 ダニールがお友達を招いてスウィングする、というと「スウィングじゃない、ダンスするだけだ」と言い直すジェンセン(笑)(swingによるイメージ的誤解されないためにだと思われます(^^ゞ)




 前はフォーマルダイニングだったという場所、誰も使わないかから無くして誰もが使うようにしたそうです(笑)
 Da「これはヤシの木のsex organよ」←
 Jen「キミ、マジか? こいつパラパラ落ちるから俺は朝全部拾うんだぞ」
 Da「じゃあ、あなた妊娠するかも」っ(ノ∇≦)




 ジェンセンのお気に入りの小さなゲストルーム。唯一と言ってるけどほんとかな? あ、そうか。いくつかあったベッドルームはお子さん一人一人の部屋になったか。
 好きなものや本がたくさん置いてあって、ジェンセンが遅く帰ってダニールやお子さんたちを起こしたくない時にここで寝るそうです。
 あの古いキューピーがジェンセンがずっと不気味だと言ってるお人形かな? guestがここに長くいないのはこれのせいだと言ってる(笑)



 一階降りるだけなのに無駄なエレベーターがあったそうで無くした階段を降りる二人



 エレベーターの機械室だったらしいところをワインセラーにして、その横のトイレ。
 Jen「もう一つ掃除しなきゃならないトイレ」
 Da「あなた掃除しないでしょ」
 Jen「彼らはそれ知らない」



 マスタースイートルーム
 Jen「ファンシーな感じだな」
 Da「マジックが起きるの」
 Jen「あ~、やめろよ」
 Da「誰もが言うべきよ」
 Jen「いや、言うな。(カメラに)オーケー、カットしてね」
 Da「いいえ、残して」



 メインバスルームのシャワー室の横にあるジェンセンお気に入りのトイレ(笑)


 TOTOですかしらね~?
 ホントに楽しいご夫婦だわ~ヾ(*´∀`*)ノ
 


 on setのプレス取材映像が上がってました。


 ジェリー・ワネク氏のセットツアーと、ジャレッドがVFXや美術さんたちを信頼してること。ジェンセンが何か(文脈が不明)に影響は受けるけれど、受け過ぎずに自分たち視点、考え、直感からのキャラクターを外すことはない、それが今日のキャラクターを作って来たのだからと語り、ジャレッドも同意・・・という発言シーンと、最後300話についてかな~? 意味が把握できない語りが入ってます。



 Standsにランナーズワールドの取材が入ったようです


 大体既出の情報ですが、新たに分かったのは、記録では一番早いと思ったチャーリー氏はハーフマラソンだったこと(creditはフルマラソンになっていたから半分だけ走ったのではないか?)
 レイチェルは最初の数マイルだけ仲間に押してもらって、途中で水補給所の手伝いに退いて、後にゴールの場所に移動したらしいこと。(やはりcreditはフルマラソンだったから、一応記録として残してるということだと思われます)


 ジャレッドをちょっと補充して・・・







 今日はこれにて(=゚ω゚)ノ