goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Awesome

好きな物のことを語る場所 とある兄弟ハンターフリーク

The Boys S1-S2

2021-07-27 13:57:00 | The Boys
  いつも拍手をありがとうございます[[EE:SE32E]]


 癒しのジェンセンをまたトップに貼る~(^◇^)





 Genが昨年の思い出shotをあげてます 素晴らしいロケーションのShepくん



 ジャレッド補充でWalkerを貼っておこう






 StreamingでいいからJ2のPanelが見たいです(´ノω;`)









 detail不明ながら2003年ごろのジェンセン




 さてさて、The Boys S3に備えてS1とS2を見通したので、ザっと感想を書いておきます。



 なるべく具体的なのは避けますが、ネタバレありで独断と偏見とSPNファン的視点が入ってます('◇')ゞ



 まずこれから視聴する人に注意喚起しておきたいのは、絶対お子さんのいるところでは見ないこと(。・ω・。)b
 暴力描写も性的描写も満載です。NetworkDramaの配慮は皆無。血も肉もついでにあれも飛びます(激汗)


 ヒューイとブッチャーって、サムとディーンの劣化版だなと思った。劣化というと言葉が悪いけど、兄弟がドリーミーな愛されるヒーローとして表現されてるとしたら、ヒューイとブッチャーはよりリアルな人間像。

 ヒューイは特にS1ではイライラさせられたキャラ。目の前で恋人殺されて、復讐誓ったはずなのにふらふらしていて、明らかに仲間を危険にする行動とるし、あっという間にアニ―に惚れるし(ロビンはどうした?)
 けれど本質的な善性は失わずに正しいことをしようとするし、仲間への情も厚い。たまに機転を利かしたり技術で役に立つ。
 つまり・・・サムから知恵と戦闘力と根性を差し引いたようなキャラ。
 サムはディーンだけの癒しであり「良心」だったけど、ヒューイはチームの「良心」として存在する。カナリアと呼ばれるのはそういうことだよね。

 ブッチャーは特にS1では利己的すぎて好きじゃないキャラだった。復讐しか頭にない典型的な粗暴キャラで、自分の目的のために仲間も知り合いも平気で危険にさらし、相手の迷惑に頓着せず汚い手も使う。
 超人であるスープはfreakのMonsterだからみんな敵というスタンスがディーンに通じるし、復讐最優先はジョンにも通じる。
 まあ超人たちが酷過ぎるからこれくらい我を通すリーダーじゃないと敵対出来ないだろうが、状況が変わったS2でやっと情を見せて人間性が出てきて、立ち位置と行動力がディーンを彷彿とさせると思った。
 ただS2でヒューイをカナリア扱いしたのはちょっと唐突感あったな。気力がくじけたせいにしたって、もうちょい伏線が欲しかった。S1では完全に自分の都合で利用してた感じだったから。

 一応善玉として存在するThe Boysのその二人がメインだけど、実のところ影の主役はホームラダーじゃないかと思う。
 いやはやすごかった。何がすごいって行動表情すべてのキャラクター造形と振り切って演じてるアントニー氏がすごい。
 根っから邪悪なヴィランよりも、実のところ被害者の立場で成長に問題があって歪み切ってしまい、無敵の力を持ちつつエゴを極めているこんなpsychoのヴィランの方がずっと怖い。

 このshowですごいのは、とんでもなく嫌なそんなヴィランにもちゃんと物語があること。
 メインのみならずサブキャラも、善玉だけじゃなく悪玉にも紆余曲折を描き、あれがこうしてこうなったことが後々に効いて来てこういう結果、解決に到るという、入れ子細工の複雑な展開がfinaleにつながっていくのが素晴らしい。
 原作があるのは大きいだろうが、シーズン全体の物語構成を書いた後で撮影に入るスタイルが強みとなり、クオリティを高くしてるのだろう。
 NetworkDramaではそんなことできないし、とりあえず振ったネタが評判悪くて捨てることも多く、進行していきながら変わるもんね。本筋があるにしろ、行き当たりばったり感が強い。

 以下、細かい感想を箇条書き。

 個人的に一番安心するキャラはMM。見た目は好きじゃないのに好感持てるのはフランチー。そしてキミコは可愛い。

 メイブは一番人間的なヒーロー。スターライトは悪に染まっていくのかと思ったら違ったw

 Aトレインのお兄さんがAUミカエルだったね。

 ディープの言及に「日本でイルカが一年に2万頭殺される」というセリフがあり、某捏造映画の影響だろうが、実際は2000頭足らず(2019年)なのに調べもしない安易な表現にムカつく。

 キミコの弟に無理矢理日本語を話させる必要性は皆無だった。実際英語のセリフも言わせてるのにね。毎度海外ドラマの日本の引用のいい加減さは嫌い。

 ロバート・シンガー役のJim氏はさらっと2度くらいの出演。

 S1で一番嫌いなキャラが最後に死んで良かったヾ(--;)

 S2ラストは意外な展開で面白い!と思わせてくれた。

 とにかく使われる選曲が上手くて、特に最後に流れる曲はおお~~と思うことが多かった。
 80年代の名曲も使ってるから、映像表現からしても本当に資金が潤沢なんだね。8時間の映画二本見たような感じよ。

 SoldierBoyの気配は2度だけ。恐らく弱体化したセブンに絡むようになるのかな~? 最初の接触はThe Boys側という気がするけど。
 ちょっとホッとしたのは・・・ヴォートのヒーローたちも完全な悪逆非道ばかりではないとわかったこと。つまり、SoldierBoyがヴォート側についたとしても単なる悪役には絶対ならないだろうと思う。
 皆色々抱えた複雑なキャラだから、過去のあるSoldierBoyをジェンセンがどんな風に演じてくれるのか実に楽しみだ(≧∇≦)
 各シーズンに一度だけ入ったサービスシーンを、S3ではSoldierBoyがやってくれないかと希望する。(順番からしたらヒューイかしらね?)


 ややネタバレ感のある今日のロケシーン



 早くSoldierBoyが見たいな~~!!!




The Boys Canon News

2021-07-08 13:41:00 | The Boys
  いつも拍手をありがとうございます


 ハッピーなJ2をtopに貼る~(^◇^)





 The Boys世界のニュース番組VNNが、S2とS3の間をつなぐ完全にshowの中のニュース番組としてインスタグラム、YouTube、twitterにて放送するという情報が出ました!



 こちらがそれ。私は未視聴なのでネタがわかりませんが、ボビーのジム・ビーバー氏が国防長官ロバート・シンガーとして登場してます(*^-^*)(ネタバレになる可能性あり?)



 クリプキ氏のTweet。毎月7日にリリースだそうで、次は8/7ですね。



 The Boysのジャック氏が「酷いプロパガンダだというのはさておき…ヒューイ(役名)が仕事を得たぞ!」とtweet


 これは明らかにS3の宣伝ですから、S3リリースの目途が立ったと言うことじゃないかと憶測。
 そしてS3へとつなげる宣伝ならば、いずれSoldierBoyの気配もあるんじゃないかと・・・期待しますo(・Д・´;)
 



 ※虫苦手な方はご注意

 「おれは駆除業者を呼ぶべきか、ペットライセンスを取るべきかな?」


 日本で言うところのタガメっぽいですが、向こうの方はGiant Water Bugと呼んでます。日本のタガメとは種類が違うようですね。
 Padaさんちは虫さんたちともお馴染みでワイルド( ̄▽ ̄;)


 ジェンセンがイイネとコメントしましたヾ(*´∀`*)ノ
 「そいつは頑丈なたんぱく質だな、相棒。欲を言えば、ドライラブとヒッコリーチップを用意してはどうか...」


 タイワンタガメには食用があるそうな(;^_^A



 Walkerの15話は一週間のRatingで1.926ミリオンに到達! もうちょっとで200万超えでしたね。



 昨日のライブチャットのPada夫妻フォーカスがツイッタに上がってたので貼っておきます





 ライブ全体映像はこちら




 昨日貼った“Mr. Rhodes”の別シーン
 彼女が「夜のジムは誰も来ないわ」というのに「グレート、トランポリンしよう」
 「違うの、マルコム。これは邪魔されない良い場所だと思ったの」、「オー、Okay、明日会おう」
 「マルコム、私たち二人だけっていう意味よ」、「お~、ドイーン」www(≧∇≦)


 美形なのにおバカという典型的キャラを演じるジェンセン(笑) 滅茶苦茶可愛い愛すべきキャラですね♪

 若きジェンセンの高い歌声は貴重ですぜ~~!




 これはディーンは最も打たれ強いキャラクターだという映像。この打たれ強いは打たれても平気なのではなく、どんなにダメージを受けても何度も立ち上がるという意味。



 Brothers集(※泣ける方面のシーン)を貼って、今日はこれにて(=゚ω゚)ノ




Jensenは元気そう(^^)

2021-06-28 12:26:00 | The Boys
  いつも拍手をありがとうございます


 初期シーズンの美しいシーンをtopに貼る~♪


 フィルム時代は趣がありましたね(*^-^*)




 Laz AlonsoさんがThe BoysのcastたちでElinさんのお誕生祝いの様子をあげてくれましたヾ(*´∀`*)ノ





 ハモるジェンセン~~ヽ(*≧▽≦)ノ



 楽しそうでよかったよかった( *´艸`)





 早速ネット記事にされちゃってます




 Dean集



 Cordell集



 早くSoldierBoy集も見られるようになりたいな♪
 Batmanはお顔見られないからねぇ



 兄弟は恋しいですが、J2それぞれお仕事にベストを尽くしているので前向きに応援していきます('◇')ゞ




Soldier Boy First Look!

2021-06-08 13:27:00 | The Boys
  いつも拍手をありがとうございます


 Soldier Boy 初お目見え~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧





 めっちゃカッコいいよジェンセ~ン!!!٩(๑>∀<๑)۶
 IGでのコメント
 「迷彩柄のバナナハンモックという俺のアイデアは却下された。でも、それが却下されてよかったよ。俺はこのスーツが大好き」



 クリプキ氏から
 スーツが気に入ったならジェンセンのアクションを見るまで待ってね・・・ですって(≧∇≦)



 アマプラ公式~!



 instagramの方にジャレッドとJDMから熱いコメントO(≧▽≦)O ワーイ♪



 他多方面からコメント来てました



 details・・・ブーツはディーンのブーツと同じ色違い。スーツ用にカバーされてぱっと見は同じとはわからないですが嬉しいですね。
 渋いダークグリーンでまさにSoldierのような仕様、生地が一面の星マークという細部のこだわり・・・ホームランダーとか他のヒーローたちは割と派手ないで立ちですが、渋くcoolでジェンセンに良く似合っていて素晴らしい~ヾ(*´∀`*)ノ



 ChaosMachineも同じshotをあげて、気になるコメントしています
 「ジェンセンがThe Boysでファンに人気のあるヒーロー“Soldier Boy”を演じるのにワクワクしていますか? 私たちもジェンセンが、旧友のエリック・クリプキの指揮のもと、この面白い新キャラクターを演じるのをとても楽しみにしています。あなたがこれまで見たものが好きなら、私たちが計画している今後のジェンセンの活躍にもご期待ください。」



 大いに期待しますっ!!!!!(。・ω・。)oガッツ


 ジェンセンはSoldier BoyやThe Boysも含めて何度かトレンドになったようです





 worldwideでも




 毎度あらゆるメディアがこぞって取り上げてます!!!
















 Varietyの記事に、昔ながらのテイストで、スティーブ・マックイーンの見た目とジョン・ウェインの精神の双方を持ち合わせたアクターでなければならず、ジェンセンはすべて備えている、と衣装制作の方の発言があります(*^-^*)



 ムビスタさんも・・・The Boys S3の情報もお願いしますね~( ^人^ )



 他にも多数取り上げられてました(^◇^)


 Walkerやジャレッド情報も出てますが、明日にします~
 今日はワクワクな日だったな( `・ㅂ・)و




Soldier Boy teaser

2021-06-07 14:34:00 | The Boys
  いつも拍手をありがとうございます


 ジェンセンがSoldierBoyの盾をteaserして明日お目見えすることを予告~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

 「すべてのへこみ、すべての傷、すべてのマークが物語を語る。その物語は、俺の勝利で終わる。
 明日、キャラクターの全貌が明らかに!!!」


 明日っていつ頃ですか~~?! 0時回ったらOKですかっ?
 たぶん日本で深夜か早朝なんだろうな・・・




 盾のteaserすらもさっそく記事にされるジェンセン(≧∇≦)





 各方面から毎度コメントついてます



 JDMも叫んでます(笑)



 原作コミックの盾と比較。かなり忠実ですね。



 on set shotの3つめ~ヾ(*´∀`*)ノ



 出てくるのは恐らくhero suit姿だろうと思いますが・・・お髭は剃る前かな、後かな?
 いずれにしろ楽しみです( *´艸`)


 Hollywood, CAのPalladiumというところに“Planet Vought”というのが作られてクリプキ氏が紹介してます!
 setだと思っていた写真はこれの設置だったんですね~
 これはドライブスルーレストランをThe Boysのコンセプトに作った6/4~6だけのイベントのようです。The Boysことブッチャーたちに破壊されたらしい内部とか、車内から見る感じですかね(笑) 凝ってるわ~。(アマプラさんお金かけてる)




 いよいよ明日までのスパナチュ展、午後はフリー入場ですね




 ジャレッド補充でCordellさん





 ジェンセンのThen & Now



 Conの二人を貼って、本日これにて(=゚ω゚)ノ