goo blog サービス終了のお知らせ 

きなこつぶあん◎ドーナツ

たくさんの生き物たち、そしてまた家族になったワイマの銀との楽しい日々

ママのハマリモノ再び♪

2016年06月26日 19時48分14秒 | 奇蟲



 我が家のママのハマリモノと言えば、大きなタマヤスデ なのですが、大きい子は寿命が短かったり

 飼育が難しい ・ ・ ・ などで、みんな死んでしまったのです

 


 





 そんなタマヤスデがいなくなって数ヶ月が経った今日、月末恒例のイベントを開催する 「ペポニみなと店」 さんへ

 遊びに行ってきました

 


 





 お店に行くまでは、特にお目当ての生体はいなかったのですが、ダンゴムシを見つけたママが、「可愛い~ 」 と

 ハマッてしまい、悩んだ末 ・ ・ ・ 結局連れて帰ってきてしまいました

 





 モンテネグロ原産のダンゴムシで、その名も 「モンテネグロダンゴムシ」 と言います

 みなと店の主任さんが、先日ドイツへ生体の買い付けに向かった際に、連れて帰ってきた子なんです

 


 


 今までの子たちに比べると小っちゃいですが、その辺にいるダンゴムシとは違って、やっぱり品があるような ・ ・ ・




 さっそく新居に引越してもらいました

 





 一匹がご飯を見つけ、美味しそうに食べ始めました

 



 写真を撮りながら、「可愛いかも ・ ・ ・ 」 と思い始めている私


 やっぱっり生き物はみんな可愛いですもんね~




    いろんな ブヒわんこ に出会えるよ 押してみてネ 

         フレンチブルドッグひろば         にほんブログ村 犬ブログへ

          フレブルひろば           犬ブログ

まだまだ正月気分♪

2016年01月09日 13時01分05秒 | 奇蟲



 まだまだ正月気分が抜けきらないまま3日連休へ突入

 連休中、日替わりで限定イベントを行うというペポニさんへ今日も出勤し、先ほど帰宅しました

 


 


         





 開店前から並び、お目当ての 「50%OFFチケット」 をゲット

 
                                                                     ※ペポニさんのブログより




 そして、連れて帰ってきたのは、ママがお気に入りの 「メガボール」

 以前から飼っていたダンゴムシたちは、昨年末までにみんな死んでしまったのです

 でも、我が家に来てから半年は生きてくれたので、寿命かと ・ ・ ・
 
 





 今回入荷の子は、かなり大きいです    マネージャーさんの話しでは、まだまだ大きくなるとのこと

 





 慣れたのか  開いてくれました

 





 大好物の腐葉土入りケースに入ってもらいました

 



 明日も欲しい子がいるので、早朝から出撃です





 いろんな ブヒわんこ に出会えるよ 押してみてネ 

     フレンチブルドッグひろば     にほんブログ村 犬ブログへ

      フレブルひろば       犬ブログ                           
      フレンチブルドッグワイマラナー のランキングに参加中 

     ニーシュへ

ママのハマリモノ♪

2015年08月11日 19時11分52秒 | 奇蟲



 我が家のママのハマリモノ   それは、先日の ジャパレプ で購入したホウセキタマヤスデたち

 可愛くて仕方がないようです

 





 そんな今日も、ペポニ名古屋インター店 さんへ遊びに行ってきました

 「次は大きなトカゲが欲しいね~ 」 などと、楽しい時間を過ごして帰宅したママの手には、またダンゴムシが

 今回の子たちは、ピコボールと言うちょっと小さ目のダンゴムシで、正式名をミャンマー産タマヤスデと言うそうです

 





 「可愛い 可愛い 」 と写真を撮りまくるママ

 





 いっしょのケースに入ってもらいました

 





 この子たちを、可愛いと思うか  思わないかは  アナタしだいです

 



 女性には、とても人気があるタマヤスデだそうですが、私が可愛いと思うには、もう少し時間が掛かりそうです ・ ・ ・





 いろんな ブヒわんこ に出会えるよ 押してみてネ 

     フレンチブルドッグひろば     にほんブログ村 犬ブログへ

      フレブルひろば       犬ブログ                           
      フレンチブルドッグワイマラナー のランキングに参加中 

     ニーシュへ

ジャパンレプタイルズショー 2015 Summer

2015年08月01日 21時30分46秒 | 奇蟲


 楽しみにしていた 「ジャパンレプタイルズショー 2015 Summer」 へ行ってきました

 開場1時間前の9時に、会場となる 「ツインメッセ静岡」 に無事到着

 





 前夜から並んでいる人がいたそうです    よほど欲しい生体がいたと思われます

 





 開場5分前には、玄関前は人で埋まってしまいました

 





 そして開場

 





 お世話になっている ペポニ さんも、もちろん出店

 





 しばらく会場内をブラブラ

 


 


 


 


 


 


                


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 





 あるお店で、ママが店員さんとお話し中

 





 レオちゃんとレイちゃんのシェルターでお世話になっている 「カメレもんぐっず99」 さんでもお買い物

 





 我が家が、「いつかは飼いたい 」 と熱望するスローロリスもたくさん出品されていました

 


                


                            メチャメチャ可愛くないですか~




 最後に、今回の目玉の一つでもある 「世界最強の毒蛇 ブラックマンバ 」 を見ることに

 


 


 一番の目的、「ソバージュネコメガエルの女の子探し」 はかないませんでしたが、楽しいイベントを満喫し帰路へ




 今回連れて帰ってきたのは、ママが 「可愛い~ 」と衝動買いをした 「キャンディボール」

 マレーシアからきたダンゴムシの巨大版で、正式名を 「ホウセキタマヤスデ」 と言うそうです

 





 ケースに移すと動き出しました    私には、まだ可愛さが分かりません ・ ・ ・

 





 その他にも、クサガメTシャツを始めたくさんのグッズをゲット

 




 次回のイベントは、9月19日(土)、20日(日)に行われる 「ナゴヤ レプタイルズ ワールド 2015」 です





 いろんな ブヒわんこ に出会えるよ 押してみてネ 

     フレンチブルドッグひろば     にほんブログ村 犬ブログへ

      フレブルひろば       犬ブログ                           
      フレンチブルドッグワイマラナー のランキングに参加中 

     ニーシュへ