goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

11月7日(木)

2019年11月07日 | 日記
麦…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ロイヤルカナン 猫 FHN ウェット ベビーキャット

今日はゴマ君の去勢手術前の確認で病院へ行ってきました。
到着するとすでに待合室は満員御礼状態。
今回はワンコの患者さんが多かったけど、みんな良い子で待っていて微笑ましかったです。
病院でこんなに静かに待てる子は、自宅でも良い子のはず。

やっと順番が来て診察問診になりました。
ゴマ君の右目に関しては結膜炎系の疑いもあるので、今後目薬で様子を見ようとなりました。
手術は来週を考えていましたが、手術の予約が一杯で月末に決まりました。
ゴマ君は診察中も良い子で過ごしてくれましたよ。


診察も終わって車で帰宅途中、歩道で人が5人くらい屈んでいる様子が見えた。
信号待ちになったので様子を観察していると、ワンコに着せていた服を脱がせているようだ。
再び散歩をスタートしたのは何と散歩デビュー間も無いと思われる柴ちゃんでした!
思わず目を細めて見入って今いました(^^)
初々しい散歩姿に、きなこの散歩デビューの頃を思い出しました。


帰宅すると麦さんが出迎えてくれました♪
良い子でお留守番ありがとね!
麦は昔からお留守番は良い子で過ごしてくれているので助かります。


今回病院で支払い時に来年のカレンダーを頂きました。
犬と猫を選べますが、今は必然的に猫になりますね(^^)


一方、私は先日から突然右肩が四十肩の激痛に襲われて、日常生活に支障が出ています。
肩を上げるだけで激痛が走り「いたたたたたたたたたたた~」と北斗百烈拳のように叫んでしまうほどです。
昨年、初めて四十肩らしき痛みがあったけど今回ほど痛くなかったし
対策ストレッチで緩和して一旦引いたのに、今度は激痛と共に帰ってきました。。。
同じ世代の人ってどう対策してるのだろう?

*巻尾倶楽部からのお知らせ

第4回 わんにゃんhandomedeマルシェ尾道

保護動物チャリティイベントです。

巻尾倶楽部は手作り品の犬猫首輪・リードの販売をします。
小型犬、中型犬の首輪(単品あり)&リードを多数用意します。

ワンコ・ニャンコも同伴できます。

<開催日>
11月23日(祝・土)

<時間>
10:00~15:00

<場所>
尾道商業会議所記念館広場(尾道市士堂1丁目8-8)

<駐車場>
周辺に有料駐車場


元野良猫・保護猫ランキング

[WEB拍手]




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月6日(水) | トップ | 11月8日(金) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事