goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

7月11日(火)

2023年07月11日 | 日記
ごま…ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトチキン

今日は朝から晴れて7月の蒸し暑さです。
朝から今住んでいる借家のメンテナンスを請け負っている業者さんが来ました。
実は今年になって洗面所とお風呂場の床が落ち始めていて
大家さんに連絡して先日業者さんに見てもらい
今回施工する方も同伴で確認作業をしました。

薄々解っていましたが、かなりの大工事になるみたいで
明後日から着手予定で1週間はかかるとの事。
えええ!明後日は子猫の捕獲予定なんだけど
業者さんが出入りしたり工事したら
子猫達は現れないと思う。

きなこママと相談した結果、工事が終わってから
保護することにしようとなりました。
そうしないと保護しても工事があるので
病院へ行く事ができません。

7月になってかなり暑くなってきたし
捕獲チャンスの時間は限られてくるけど
仕方ないです。

その代わり私は捕獲機の追加準備やイメージトレーニング、
あと母猫を保護した時の避妊手術について
サポートみたいな制度とか無いのか調べてています。


今日も母猫がお昼頃に単独で登場。
ご飯あげた後、お皿下げようとしたら私の手に猫パンチ2発食らいました。
決して友好的なグータッチだったとは思えません(笑)
しかし母猫の食欲と食べれる量、凄すぎ。


しばらく母猫が単独で居ましたが、急に鳴き始めだしたので
どうしたのかと思ったら子猫の集合で鳴いたみたいで
すぐにキッズ達が現れました。


茶トラの子はマイペースな性格で、私は女の子だと思っています。
黒猫の子は母に甘えまくるので男の子だと思う。
サビ柄の子はサビ柄は9割女の子なのと
見た感じの顔も女の子だと思う。
そしてみんな可愛い(^^)


夕方日中のあまりの暑さで体が辛かったので少し横になっていたら
ごま君が添い寝してくれました(^^)


「web拍手」
>捕獲頑張ってください。

>捕獲機を使った捕獲は初めてなので
上手くいくか不安しかありません。

[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月10日(月) | トップ | 7月12日(水) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事