goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

6月10日(月) きなこ・やよい…トイレ散歩、龍市…徒歩散歩

2013年06月10日 | 日記
龍市心拍数…49
きなこ・やよい…顔シャンプー 
きなこ…耳と脚のマラセブシャンプー

朝ご飯 全員…馬肉、シーオーガニック
きなこ…アズミラ・メガペットデイリー、リパレス、ヘルプZ
やよい…リパレス
龍市…エースワーカー錠

晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ・やよい…亜鉛サプリ、リパレス、シーオーガニック
きなこ・龍市…アズミラ・メガペットデイリー

夜おやつ
ナチュラルハーベストおやつ、カスピ海ヨーグルト


昨日の深夜2時頃、私が風呂に入ってあがると、きなこが慌てた様子で挙動不審。。。
大抵こういった時は舐めるか齧るかやっている。
各部をチェックしたら後ろ脚のかかとを齧りまくっていました。
私が居なくなるのを見計らってやる行為で私が一番嫌な行動です。
前にも書いたけど、冷静に判断して行動していて
私は裏切られた気持ちになる。

物理的対策をしないといけないので子供用靴下を履かせて
その上から脚先カバーの靴下を履かせました。
エリザベスカラーしててもやるから手に負えない。

今朝はきなこママが子供達のトイレ散歩に行ってくれて龍市のお手入れ。
私はきなこ・やよいのお手入れ。
今日は朝から気分が落ち込んでやるせない気持ちでした。
そんな時にこんな光景を見たら癒されます。
我が家の紅一点、女王様やよい(笑)



夕方散歩時間。
きなこママは龍市と徒歩散歩へ。
散歩先でワンコ友達のぽん君に会ったそうです(^^)
龍市は未だに子供や大人がボール遊びしてたら怖がります。
我が家に来る前にかなりのトラウマがあったみたいで
私達もなるべく気を遣うようにしています。


私はどうしても車で荷物を郵便局に持っていかないといけなかったので
きなこ・やよいを乗せて行きましたが、支度中はきなこは挙動が異常で
興奮気味だったりしてどうにもなりませんでした。

車が停められる公園でおトイレを済ませて帰りました。


昨夜の事があったので、脚のマラセブシャンプーをしようと思い
手入れを始めたのですが、耳掃除で異常に皮膚が悪化しているので
まさかと思い耳先の毛をチェックしたら異常脱毛。
これは真菌になった時に起こる現象。
悪化した真菌状態だと皮膚は真っ黒だけど、今回はどれほどでもありませんでした。

丁度タイミングが良かった?ので耳もマラセブシャンプーしました。
この手の病気は1日でも1時間でも早く対応する事が大切で
悪化したら治るのには異常に時間がかかります。

甲状腺の薬が止まって約1週間だけど、この事が原因なのかはまだ不明。
でも投薬していた時は安定していたから、やっぱり甲状腺の薬は必要なのか?
この点はなかなか判断し辛いのが現状みたいです。
私的には早く再開したい。あっという間に悪化するので。。。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月9日(日) きなこ・やよ... | トップ | 6月11日(火) きなこ・やよ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (華子少しずつですが)
2013-06-11 11:11:41
ご無沙汰してます。いよいよ、梅雨らしい!天気になりましたね。

早くも台風3号が関東に近づき今週は悪天候の予報だそうです。そちらは如何でしょうか?

きなこ君・・・も華子同様に「すきをみて」カリカリやるんですねぇ。 本当に世話人として腹が立ちますようね。

この間も華子はほぼ24時間エリカラー生活中なのですが、真夜中置きだしてブルブルと頭を振ってた時にエリカラーが外れたようで、なにやら「カリカリ」聞き覚えのある音がしてので起き上がって華子を見ると「やってます、カリカリ」と慌ててエリカラーを着けましたが、
遅し尻尾先から血が出てました。
思い切り噛んでいたようです。
挙句にお腹まで、、、トホホ、、、です。

こんな訳で当分24時間エリカラー外す事は到底無理ですね。

きなこ君は身体中を噛むことは無いですか?

華子の最近の肌の状態は改善されてきたようですが、24時間エリカラー装着している為に顎と口回りの炎症が良くなりません。(困)
時間をかけてじっくりとと思っていますが、真夏になると暑さに耐えられるか少々心配ですが、、、
返信する
華子ママさんへ (きなこパパ)
2013-06-12 00:41:56
こんにちは!
梅雨入りしたのに全然雨が降らず
取水制限も時間の問題かもしれません。
台風はそれちゃいました(笑)

きなこは皮膚状態が悪化してから
やるようになりました。
我が家はエリザベスカラーに穴を開けて
通気性が良くなるようにしています。
きなこネットのHPで「愛用品」→「大工」のコーナーに
載せていますので、よかったら見てください。

あと夏場は保冷材を首に巻いて
顔周辺を冷やすようにしていますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事