猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

4月4日(日) 猫の麦とごまの日常日記

2021年04月04日 | 日記
麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日の麦さんは酷くはないけど良くもない状態。
何よりご飯を自分で食べてくれないのが致命的です。
今日もチュールに離乳食粉を混ぜて、水分も含めて食べてもらいました。


今日は所用できなこママと出かけた時にホームセンターに行って
麦さんの補助食に何か良いのがないか探しに行きました。
チュール的なペースト状の少しでも栄養があるご飯を探して
良さそうと思えるのをいくつか購入しました。


早速夕食に1つ試してみたらすんなり食べてくれて、猫用牛乳も飲んでくれました。
おお!これは嬉しい傾向だと思っていましたが、2時間くらいして最後のご飯時に
同じメニューにしましたが、何故か麦さんは嫌がってなかなか食べてくれませんでした。

原因として考えられるのは前回との間隔が短かったからなのか
時間が経ってペースト粘度が強くなって食べ難くなったのか
何か原因はあると思う。

どちらも理由に当てはまると思うので、次回からは改善して対応します。
とにかくトライ&エラーで自分で最良のお世話を探すしかないです。
こういった事に関してはきなこ(柴犬)達の介護お世話で学んだ事です。
自分達が出来るベストのお世話をするしかないです。

あとホームセンターに行った時に、我が家に第4のトイレを設置する為の
アイテムを購入しました。
麦さんは歩くのが段々とフラフラになってきていて、1階に居てトイレをしたくて
2階に行こうとした時に辛そうな感じだったので
1階の廊下部分に猫トイレの設置を決めました。

出来れば今週中に設置作業を完了したいと思います。
我が家はほんと狭いのでキャットゲージ内以外に猫トイレ置く場所が
無いのですが、どうにか3個目を2階のゲージ隣に設置しました。
今回、1階は難しかったけど麦さんの為に設置を決めました。
ほんと我が家は猫屋敷になりつつあります。


ごま君はゲージ内で良い子でお留守番してくれました。
麦さんのお世話が大変で、なかなかタップリかまってあげられないけど
出来る限りご要望に対応したいと思う。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする