goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

8月10日(金)

2018年08月10日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日も蒸し暑い酷暑です。少し曇りもあるのでどうにか凌げますが、汗が半端なく吹き出ます。
速乾ロングシャツ着ているので不快感は全然無いけど、水分補給は気をつけています。

今朝は麦さん、サブトレでオシッコして大きい方はメイントイレで済ませてくれました!
ついに理想のトイレ使いを実践してくれました!今後もサブトイレをどんどん使って欲しいね(^^)


私が自分に使う保冷材の交換に居間に来ると、廊下で涼んで寝ていた麦さんはやって来て
私の足元で寝転がって甘えてきます♪
後ろ足を私の足に当てたり、前足で私の足を抱きかかえたりします。

麦さんの存在って本当に気持ちが救われています。
とにかく穏やかで良い子です。家族に迎えて本当に良かった♪



~きなこの思い出 2016年2月~

この月に、きなこは少し耳が遠くなっているのではないかと気付きました。
年齢的にも不思議ではないけど、聞こえないならその点は気をつけて
散歩などしないといけないと感じました。

やよいは腎臓の調子からなのか、あまり歩かない(動かない)日があったりしましたが
自分できちんと調整していたのだと思います。
元気な時はよく歩いていました。


春と秋は巻尾倶楽部のイベントがあってなかなかお出かけする事ができないので
家族みんなで繁華街へお出かけした時の写真♪


普段の散歩では歩きの散歩も増えました。
歩き散歩も結構楽しかったです。


きなこは首後ろの毛がごっそり抜けて、なかなか生えないので寒い日は服を着せる事もありました。


2月は節分があるので、お手製のお面を作りました。
でも鬼じゃなくて福にすればよかったと後で気付きます。。。


散歩での1枚♪ずっと相性が良かったきなことやよい♪


◆過去の日記・・・2016年2月


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする