goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

8月28日(日) 徒歩散歩

2016年08月28日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝は私がきなこのお世話担当。
今日は嘘みたいに涼しい朝で、散歩も気持ちよかったです。
日中も涼しくて昼過ぎから雨です。

夕方一旦止んだので、きなこママが早めに出発しようと準備して出ようとしたら小雨が・・・
でもすぐに一旦止んでくれて無事おトイレ散歩できました。
帰宅後は私がお手入れ。
きなこはすっかり首の毛が生えて、全体的にもアンダーコートが生えてきました。夏なのに(笑)
やはりワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット
のワンダフル乳酸菌の効果だと思う。


やよい・龍市の思い出。
2014年5月の日記より。

散歩で見かけた遊具に乗せてみた。
やよいさん上手に乗ってる(笑)


この月は大好きだったDOG@HOMEさんが閉店することになり
最後のお茶をしに行きました。
ヴィータ君と一緒に居たいからお店を始めたけど
ヴィータ君が亡くなって、ヴィーママさんは十店舗のお店を辞める事を決められました。
今振り返れば3柴で行けて良かったです。
ヴィーママさんとは今も交流させていただいていて、誕生日ケーキや年末年始セットなどお願いしています。


この5月は龍市の調子が悪い時が目立ち始めてきています。
後に脳腫瘍がほぼ原因だとわかりますが、当時は原因がなかなかわかりませんでした。
あときなこの病院は三篠動物病院に戻らせてもらい、この時にステロイドのプレドニゾロンが
以前の病院と違う事に気付き、独自に調べたら正規品とジェネリック品がある事が判明。

ジェネリック品が駄目という訳ではないけど、ここ一番の大切な薬はジェネリック品は効果の期待は
持てないとはっきりわかりました。
子供達のお世話をする事で、独自でも色々学ぶ事が多かったですね。

◆過去の日記・・・「2014.5月 日記」

ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする