goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

9月2日(水) 全員…トイレ散歩

2015年09月02日 | 日記
朝御飯 馬肉、ナチュラルハーベスト、御飯具、
(御飯具・・・モーリー(瓜)、きゅうり、ニンジン、えりんぎ、レタス、納豆)

夜御飯 馬肉、ナチュラルハーベスト、御飯具、ゆで卵(各1個)
(御飯具・・・モーリー(瓜)、きゅうり、ニンジン、えりんぎ、レタス、納豆)

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg
夜おやつ カスピ海ヨーグルト&グランベリーサプリメント
就寝前 きなこ・・・カスピ海ヨーグルト&カームリラックス

今朝も通常通りトイレ散歩リレー完了。
お手入れ終わって朝御飯が用意できるまで、きなこい・やよいはこんな感じ(笑)


今日も日中涼しかったけど、一応昼過ぎにきなこにはクールバンダナ、
やよいにはジェルマットを使用して過ごしやすい環境にしました。
やよいの中間食についてはまだ「これでやってみよう」という考えが固まらず
悩み中です。
シニアブログ巡回して勉強してみようかな~。

夕方は天気が段々怪しくなり、明らかに雨が降りそうなので
きなこママとトイレ散歩リレーしました。
準備段階からきなこい・やよいは興奮気味で落ち着きが無い。

先に散歩に行って帰ってきたきなこだけど、散歩中も異常な興奮状態だったらしく
帰宅後のお手入れでも完全におかしくなって興奮が止まらない状態。
自重できなくなって暴走してるのだけど、どうにかならないものか。
特に気候が急変した時はこの傾向になるみたい。
写真は朝の寝顔。


やよいは15歳だけど散歩行く気は満々だし、調子が良い時はよく歩きます。
食欲もあるし基本は元気。
あとは足の痒みが無くなったらいいのだけど。


【WEB拍手】
>よく噛んでたべるやよいちゃんはエライですね-。
元気で長生きしてほしいです。

>きなこは飲み込んでしまうのですが。やよいはしっかり噛んでいます。
人間も同じだけど、よく噛んで食べる事はプラスしかないので
このままで過ごしてほしいです。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする