goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

10月15日(月) 全員…自転車散歩

2012年10月15日 | 日記
龍市…髭トリミング

朝ご飯 全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・全員

晩ご飯 全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・全員

夜おやつ
カスピ海ヨーグルト


実は先週くらいから、やよいは夜寝る時に階段の踊り場でずっと寝ています。
もう暑くないし硬い床上では気持ち良くないと思うのだけど
ほとんど寝室やカドラーで寝ません。
まあ強制せずに好きなようにさせていますが理解不明。

あと私がお風呂に入る為に1階へ降りると、見計らったように
ゴソゴソとウロウロしたりバタバタしています。
夜中なのに寝ずにウロウロするのは痴呆で徘徊の行動があるけど
そういう訳ではなさそうです。
どうも運動が足らないと思うので、やよいはもっと運動量を増やす事にします。
きなこは体調が良くないのでトイレが出来れば基本カゴ乗せ。
龍市は心臓の件があるのでノーマル散歩です。

実は昨日の夜からきなこママは京都に出かけています。
明日の朝に帰ってくる強行スケジュールですが
暑くも寒くも無い丁度良い季節なので思い切って出かけました。

なので今朝の朝散歩は3柴を連れて出発。
久し振りに龍市を連れましたが、相変わらずトイレの優柔不断動作で笑えました。
帰宅後は足洗いして朝ごはん。
今日はお肉お休みの日でフードです。
生肉ご飯の場合、週に1回は絶食の日を設けるようにと
某手作りご飯先生が言っていますが
絶食する必要は無いと思います。

吐いたり下痢したりすのであれば、一旦胃を空にした方が
良い場合もあるでしょうけど、無理して絶食せずに
フードでお休みすればいいのだと思います。
実際我が家は現時点で何も問題はありません。

今日は普通の散歩予定でしたが、実家から果物や野菜のお裾分けメールが来たので
車で頂きに向かう事にしました。


実家に着いて2輪の自転車を借りて3柴の散歩へ。
私はすでに3輪しか乗らなくなったので、久し振りに2輪乗ると
なんか凄い不安定で下手糞になってる(笑)
やっぱり3輪が良いよ。子供達連れてなくても3輪が良い。


散歩では昨日、貯ウンしたやよい・龍市が速攻で完了。アタリマエダノクラッカー。
きなこは2回も速攻で終わらせてくれました。
その後、欲しいサプリメントが販売していないか大手スーパー内にある
ペットショップに向かって進みました。

するとスーパーの出口で待たされている柴ちゃんとマルチーズ?ちゃんが居ました。
龍市は熱心にご挨拶していました(^m^)
柴ちゃんは女の子でとっても美人さんでしたよ♪


お店では探してるサプリも無いので撤退。
実家に戻ってお裾分け頂いて車で帰宅。
それぞれお手入れしましたが、龍市はまだ耳が完全に治ったわけではないので
チェックして耳を綺麗にしておきました。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする