goo blog サービス終了のお知らせ 

きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

自宅の窓から

2012-09-06 16:57:13 | その日ぐらし

 

改修工事も終わりに近づき、ネットも取れ、足場の解体が始まり

やっと見通しが良くなりました

窓越しにほぼ同じ角度から見える風景を 


スッキリ見えて気分が良いです

 

今朝の風は少し涼しく感じましたが


9月6日からの週間予報では、7日・8日・9日と29℃


ビール情報から


重ね着情報にかわっているというのに

信じられない暑さです

 

 

 


クワガタ

2012-09-05 08:09:10 | 昆虫

 

夏休みに難を逃れた?


コクワガタ

 


アカアシクワガタ・メス

 


ミヤマクワガタ

 

オマケの

アオカナブン

 


スナゴミムシダマシ・・・・・多分~?

 


暑いの!

2012-09-04 15:44:39 | 昆虫

 

9月なのに、北海道は暑い!!

トンボも暑い!って言ってそう・・・

 

スズメバチの巣!?

ヤブカラシの花、まだ写していないのにぃー

 


間に合いました

2012-09-03 15:06:19 | 野の花・山の花

 

今年は ミヤマウズラ が少なく、花もそろそろ終わりとの事でしたので

今日、頑張って ( 暑いとの予報だったから ) 逢いに行ってきました


暑くなりそうな空?
矢印部分はふれあい交流館です

 


ミヤマウズラ
葉も写したのですが、ボヤケました


下の花は終わっていましたが、何とか 

 

オマケは

ツバメオモトの実です
一個しか付いていませんでした

 


羊蹄山が!

2012-09-02 13:50:19 | 登山道から

 

8月31日、932峰からの羊蹄山です


まあよく見えた方です


うっかりすると虫だらけの写真に・・・

 

オマケの

ミヤマハンミョウ
超高速の虫で、奇跡的に写っていました

 


カメムシ-7

2012-09-01 08:09:10 | 昆虫

 

名前は自信ありません  

間違っていましたらご容赦ください


クヌギカメムシ

 


ヒメツノカメムシ

 


スコットカメムシ

 


エゾアオカメムシ

 


キバラヘリカメムシ

 

オマケの

アオクチブトカメムシ・幼虫