goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

田舎暮らし。。

2009年07月05日 | シェ夫
一軒屋で骨董屋をやる夢は、少し遠のいた
でもお店を諦めた訳でもないし、50代を迎える頃には
自分の店も持ちたい
私の周りには、とても器用な人が多いし
近頃では、シェ夫もその一人に・・
二人で祖父母が暮らしていたような、ちょっと田舎町で
珈琲・ランチ・和小物を扱う、小さなお店もいいなぁ~なんて
東京に住むにしても、シェ夫の実家より奥の方面がいいな

金・土は客人があり食べれなかったので
シェ夫が作り置きしてくれた餃子で今夜は
スープを作ろう

元気になろ~!

2009年07月04日 | 和み
外は雨、それが毎日続くと心までがち
そんな時は、映画や音楽DVDを観る。。
昨夜は、「スマップ2008コンサート」
今ファンクラブから連絡が無いから、今年はやはり・・
コンサートは無しかな
まもなく、スマップ好きの甥っ子が遊びに来る~~
DVD返さなくちゃ

イメージ通り☆

2009年07月02日 | 和小物
骨董屋店長と、忙しい仕入や催事の中
新店舗物件探し中
大都会でも無いし、一戸建てが借りれるかと思いきや
なかなか難しいのが現状。。
では泣く泣く方針変更し、テナントに・・
これは立地・交通面・家賃のバランスが大変
お店を開くのは簡単ではない、「ごっこ」じゃないのだし
それでも仕入に出たり、催事を手伝ったりと
新しい仕事を始めた私を、友達がみんな応援してくれている
中でも、以前から和小物を提供してくれる友達は
新店舗のイメージで、はんこを作ってくれた
「兎」はお願いしたのだが、「鳥獣戯画・兎」
私の地元・着物活動ブログを見て作成
他にも古布を使ったヘアバンド&エプロンも。。
着物を着ない日でも『和』を身に付けたい私なんで。
彼女が転勤族じゃなければ、一緒にお店をやってみたいくらい
私の思いを形にしてくれる、最高のパートナー
シェ夫より、私の気持ちを読み取ってくれるかも

シェフ&美容師さん!?

2009年07月01日 | シェ夫
先週より、シェ夫が帰宅
それなのに納品行ったり、骨董市などでバタバタな私。
こうなると、夕飯の支度は彼
今回も美味しいものを沢山作ってもらってます~
今の所、私のリクエスト「トマトちゃんこ」が一番
シェ夫には帰宅すると、幾つかのお手伝いが待ってます。
料理・換気扇用事、それから私のヘアカラー
今回のヘアカラーは、念入りです
それは・・月末私も店長達とに出なくちゃないみたいで
ほんの数分のローカル放送・・だけは向けないで欲しい
と言うことで、シェ夫は私の美容師さんでもあります