GWも終盤、ノープランでは動き出せずない私
シェ夫も風邪気味だし、東京行きは延長しのんびり

ご近所さんとお茶したり
、帰省した友達とランチしたり
仙台と言ったら、やっぱ牛タンだよね~
初めて入りましたが、駅前の善次郎さん美味しかったです

Sちゃん、次回は近頃お気に入りのこんなデザートと
三陸の魚介を使ったフランス料理のお店ご案内します

と、着物着たのは初日の花桃茶会だけ。。
お次は、昨年行った金蛇水神社の花祭り(5/10~) 今年も行きたい
出来れば藤の綺麗な時期にと思ってますが、どうだろう

ご近所の藤も牡丹も今が見頃
祭りが始まる頃には・・
ホント駆け足で過ぎ去って行く季節の花たち
思うようには行きません。


とりあえず、準備していた花祭りコーデ
アンティークブルーに、花や枝葉の着物
My着物No29 ジャンル:錦紗
帯も牡丹と矢羽のアンティーク名古屋

紫陽花コーデも準備はしてみたが、着れるかな??
帯が袷仕様なんで、着物も袷にしたみたがこの所の暑さ
My着物No30 ジャンル:縮緬
帯に使われている、色に合わせ
お気に入りのアンティークを合わせてみた
ちょっと肌寒いと感じた日に、ちゃっちゃと着なきゃ

シェ夫も風邪気味だし、東京行きは延長しのんびり


ご近所さんとお茶したり


仙台と言ったら、やっぱ牛タンだよね~
初めて入りましたが、駅前の善次郎さん美味しかったです


Sちゃん、次回は近頃お気に入りのこんなデザートと
三陸の魚介を使ったフランス料理のお店ご案内します


と、着物着たのは初日の花桃茶会だけ。。
お次は、昨年行った金蛇水神社の花祭り(5/10~) 今年も行きたい

出来れば藤の綺麗な時期にと思ってますが、どうだろう


ご近所の藤も牡丹も今が見頃


ホント駆け足で過ぎ去って行く季節の花たち




とりあえず、準備していた花祭りコーデ
アンティークブルーに、花や枝葉の着物
My着物No29 ジャンル:錦紗
帯も牡丹と矢羽のアンティーク名古屋

紫陽花コーデも準備はしてみたが、着れるかな??
帯が袷仕様なんで、着物も袷にしたみたがこの所の暑さ

My着物No30 ジャンル:縮緬
帯に使われている、色に合わせ
お気に入りのアンティークを合わせてみた

ちょっと肌寒いと感じた日に、ちゃっちゃと着なきゃ
