goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

マイ・名刺

2007年05月29日 | 着物
お気に入りの マイ・名刺
着物友達が、東京に引越して行く時にくれたもの。
着付けを習い、一応先生を目指し始めた私のために
の得意な彼女が作成。。
とても私好みのデザインで、素敵な出来
日頃、名刺と言うか舞妓さんの花名刺や千社札に
興味があると話していたからかな~!?

先日の着物イベントで、初めて名刺を渡す機会が到来。。
今までだと、メルアドを書いたメモを渡したり、
赤外線でピピッて感じが、なんと『和』な感じで
更に確実に。。結果無事におふたりの方と連絡が取れました。
ほんと、役立ってますよ
****************************
【花名刺・千社札とは・・】

花名刺とは通常の名刺よりも幾分小さな縦長の愛らしい名刺
花街の舞妓さんが自分の源氏名、置屋の名前、花街の名前などを
お客様に伝えるために作ったのが由来。
千社札はよく、お店や神社、仏閣などによく貼られている
シールになっているもの。

着物の輪

2007年05月29日 | 着物
20日の「きものdeカフェ」はブログを通して
知り合った方に教えていただいたイベント
そこで、なんと半年ほど前のイベントでお会いした
おふたりに偶然、再会
前回は慣れないクラブでのイベント
暗い中だったのでメルアド交換に失敗し、会わずじまい
そんな事があった教訓から、今回はアドレスメモを持参。
それが役立ち、一週間後の27日早速おふたりと会い
地元の骨董市とを楽しみました。
おふたりは、ほんと着物ライフを楽しんでいるようで
見るもの、聞くことがなるほど~って勉強になることばかり
また、お会い出来るといいな
『ちょっと!?年上ですが、着物友達になって下さいー
上で、申し込んじゃった (*^^*)ポッ