見出し画像

46部屋

1月後半の話→東京へ④

再チャレ!
て事でまた来たのはこちら↓


↑代々木駅



↑首都高
 
 
この旅行で初日に伺ってから
どうしてももう一度訪ねたかったのが…
 
明治神宮
 


西参道口=※参宮橋口
 
実は自宅🏠に帰ってから知ったんですけど、
代々木駅から明治神宮への道のり、
物凄っっっっく遠回りしてました
 
 
Googleマップ🗺️さぁぁん😭
 
 


 
 
 
公式↓
 
 


 
 
マジ?ウケる〜
そんな近かったんかーい!!
 



↑西参道鳥居




この日もホントいいお天気☀️
ありがたい〜



↑→こっちに御本殿があります※また撮影し忘れw



この日は午前中に参拝したので
ありがたい経験させていただきましたよ〜
 
朝のお勤めが聴けて観れた事!!

御本殿に寄ると
太鼓の大きくてドォンと響く音と
祝詞だと思われるお詞が聞こえてきて…

凄く清々しくて
来させて下さってありがとうございます〜
と何度も思いました



神官さん達凛々しいお姿ですよね。
 
 
この日は初日には伺わなかった
明治神宮御苑にもお邪魔しました〜。







清正井↓


 
雨の少ない冬だからかな?
それとも、まさか…枯れてきてる?

この時との違いは季節だけだったら…いいな…

井戸様もお疲れなのかなぁ
次も必ず来るから元気になってね❗️



 
今日は渋谷に行くので南参道へ

こちらは午前中からでも大人気
 


葡萄酒樽↑



酒樽↑



↑ 南参道、一の鳥居 すぐ横は原宿駅
 
 
私はここから
 
 
 
に乗り、渋谷へと向かいました

電車のが断然近いし早いんだけど、乗りたかったwww





↑※公式画像お借りしてます


 
ハチ公バス🚌はワンコイン(100円)で
乗れますし、何より可愛いん🚌です。
見た目もだけど、歌がwww
 
ご興味ある方はぜひ
ハチ公バスの歌 で検索してみて🐶
 
 
バス🚌で終点渋谷駅ハチ公口まで行き、
あの有名なハチ公にご対面しましたが…
渋谷のハチ公はハチ公と記念撮影する方の
長蛇の列すぎて… ハチ人気者すぎだろー
 
 
そんな人が沢山の渋谷でのこの日の目的は…

渋谷マークシティにある
 
渋谷エクセルホテル東急
 
27F
 
 




↑渋谷にがおりてます~!!
 

  
 
本日のオタ活です~
 
 



レストラン「ア ビエント」

に行ってまいりました

 


 

ドリンクはコースメニューとは別払いなので、
推しが二人いると悩みます

 

五条悟の蒼のジンジャージュース
⭐️今回は五条先生にしました。
ブルーの色がきれい、爽やかな味でした。


 

オリジナルアクリル席札
⭐️バレンタインVer.にしました





↑通常ver.同柄で背景は白っぽくて、
バレンタインは背景🟥色

見た瞬間赤がどうしても欲しくなり…

バレンタインverは2/1からだったので、
必然的に私もこの日までこちらに滞在する事に



↓前菜

 
 

ア ビエント特製 黒閃 メリメロサラダ
〜渋谷ハロウィン〜

虎杖の「黒閃」を黒いチュイルと赤色のソースで表現しました。カボチャのサラダは「渋谷事変」当日の渋谷ハロウィンをイメージしています。





⭐️サラダは種類盛りだくさんで一つ一つ美味しかったです〜




↓スープ 

 


漏瑚の火山噴火オニオンスープ

バケットクルトンやとろけるチーズで漏瑚の頭を表現しました。漏瑚の技のように熱々のスープにはお気をつけて!


 ⭐️時間が経つにつれ火山頭が柔らかくなっていきました〜玉ねぎ🧅めちゃ濃厚でしたよ

 
↓肉料理 


獄門疆に見立てた牛ロース肉のロティ
虎杖たちをイメージしたコンディマンとグレイビーソース

「獄門疆」のような立方体にカットした牛ロースと、五条をイメージした「赫」と「蒼」のソース、虎杖・伏黒・釘崎のイメージカラーのコンディメント(薬味)で「渋谷事変」を表現しました。



⭐️キャラ達への芸が細かいっ!

オタクはそこ嬉しいっ!恵ちゃんの薬味が1番美味でした!!






↓デザート 



五条悟の「茈」チョコドーム

スパイスの効いた温かいホワイトチョコと生クリームのソースを上から垂らして、チョコドームを溶かしてお召し上がりください。スパイシーな温かいソース、バニラアイスの冷たさとベリーの甘酸っぱさが口の中で不思議に絡み合う美味しさです。



⭐️どれだけソースかけたら良いのかな…と思ってたけど、少しではびくともしなかった。
割れなければ食べれないw
要はチョコエッグみたいな感覚





結果全部ぶっかけてしまい美しさ半減www




バニラアイスがこんにちはー

デザートのお供はハーブティーにしました


もうマジでお腹パンパン!


ハーブティーと共に
小さなマカロンと
見た目多分メレンゲクッキー
も付いてきたけど
食べれませんでしたぁぁぁ。

美味しかったです!
ご馳走様でした〜⭐️



膨らみすぎたお腹を抱えて…
再度が降りてる場所に
※高所恐怖症だから高いところは苦手

でも早々来ない高さにいるのは理解しているので、窓ガラスがある強みで撮りましたwww



 
渋谷は今、激変中なんですね。
 



↑スクランブル交差点





今回の旅行は全日とてもお天気に恵まれて…
旅の様子はスマホで写真撮るだけだけど、
全部良い感じに撮れて大変満足です〜


何度もこの計画、諦めようかと悩んだけど
実行してホント良かった〜
日が経つにつれ
じわじわと幸せの余韻を噛み締めてます。


家族にも感謝感謝です。


 
余談に続く↩️



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kime-jyujyu
@hina-uko ひなさん、こんにちは😀

MAP頼りすぎなのもダメなんですけどねー
でもMAPのおかげで行きたいけど、方向音痴すぎて諦めてた頃に比べたら天国です〜☺️

東京に水柱関連〜⁉️
何処なんでしょー、気になります〜😆
明治神宮は素敵すぎます✨

鬼滅も東急コラボしますねー
呪術東急渋谷はコースのレストランと
単品のカフェのお店が2箇所あったんですが、
カフェメニューがその時ピザとかで…
おひとり様で🍕は寂しすぎだな、と😅
コースはアクスタ付きだし、五条せんせのスイーツだったので迷わず!でした😊
コラボメニューはホント楽しいです😆😆😆
hina-uko
46さん こんにちは☀
Googleマップの案内😅
公式の案内の確認は必須ですな
しかし明治神宮…気持ちよさそう
鬼滅のアニメが終わるまでに
東京へ行かなきゃです→水柱の神社見つけた(笑)

ハチ公ちょー人気じゃないですか
ねずみ王国のグリーティング並なのね
参考になったわ

ホテルレストランのコラボ
コース料理なのねっΣ(゚Д゚)
いやぁ素晴らしい👏
見てるだけで幸せになります
てか漏斗…ファイヤーして欲しかった🔥
ドームをソースで溶かすのスゴイ〜
コラボメニューほんと好きだわぁ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パワスポ」カテゴリーもっと見る