少し前から、
なんか嫌~な感じはしてた。
でもまさか、
こんなことになるなんて・・・
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
この世には、
神も仏もいないのか~!?
そんな気持ち・・・
中のテコみたいな動きをする部分が、
折れてしまったみたい。
今のところ、
手を添えて慎重に使えば、
何とかなっている。
でも、忘れててパッと使っちゃうと、
動画みたいに、レバーが吹っ飛ぶ!
嫌~な感じと言うのは・・・
水を止める時は、
レバーを押し下げるんだけれど、
なんと言うか、
力が抜けるようなフワッとした感触。
そして、水がキチッと止まらない。
だもんで、力を込めて押し下げていた。
これでもかっ!と・・・
それが、いけなかったんだろうね~(笑)
強力接着剤でくっつくだろうか?
どのみち、いずれは、
交換しなきゃいけないだろうな~(涙)
2か月前に水栓壊れました
結局31,000円の出費でした
先週は400Lの冷蔵庫がプッツン全く通電しなくなってアウト
古いから部品無しって言われてそのまま放置
もう一つあるから我慢してます
でも、接着剤とかではなくて、早急に交換した方がいいと思います。
うちも2年前に、だましだまし使ってたキッチンの水栓のレバーが壊れて水が止まらなくなり、かなり遅い時間から修理に来てもらって深夜までかかったことがあります。
そう言えば去年、
デカ猫部屋のエアコンが壊れたのも、
12月だったわ~と・・・(笑)
この水道蛇口、交換したの2010年なのですが、
工賃やらなんやらで、5万円ほど支払った記憶が・・・
困ったもんです。
そうなんです、分かっちゃいるんです。
手が付けられない状況になる前に、
なんとかしないといけないってことは・・・
ほんと、なんでこんな時期にって思っちゃいます。
年内はどうか持ち堪えてくれ~!と、
心から願ってやみません。