午前中、所長がいない時、
電話がかかって来た。
一応、相手番号をチェックしてから出る。
0120・・・
セールスの電話か?
「こちら、Google Mapですが~」
「はい?」
天下のGoogle Mapが、
なんで電話をかけてくる?(と心の声)
「そちらの写真や営業時間などを、
Google Mapに無料で掲載するんで~」
話しぶりが、その辺のオッサン。
とても、Google Mapとは思えない。
胡散臭い!
胡散臭過ぎる~!
「ただ今責任者不在ですので、
私では何ともお答え出来ませんが・・・」
「あっ、そ、じゃまた午後に電話します」
電話を切ってから、即、番号検索!
私が使っているのは、
検索する番号は、0120-211-245
結果は、当然ながら、
Google Mapなんかじゃなかった。
れっきとした日本の会社。
そこに寄せられた口コミ、
現時点で86件を読んでみると、
ま~、やっぱりね、って感じ。
内容が気になる方は、
上記のサイトでご確認を。
今は、スマホ着信中に、
相手が判明するアプリもあるそうなので、
今度、ダウンロードしとこ~と思う。
NTTや、地元電力会社を装って、
別の契約に誘導するタイプの、
詐欺まがいの電話は多いけれど、
Google Mapとは・・・
大きく出たもんだね。(笑)
さて、所長が帰って来たら、
この件を報告して、
揉み手をしながら、
電話を待つことにしよう!
あの手この手できますね
最近は機械が勝手にかけてきてアンケートとか言って一方的にしゃべってるのもある
固定電話 仕事は仕方ないけど個人的にはもう要らなくなったかな
と感じてます
家電にかかってくるのほとんど勧誘電話 個人的に知ってる人は携帯にかかってくるのでもう要らなくなってますよね
もう、固定電話にかかってくるの、
変なのばっかりです。
自宅の電話は、ず~っと留守電にしてます。
それも、着信音すらならないようにして、
留守録がある時だけ、携帯に連絡が入るように設定。
滅多に入りませんが・・・(笑)
今年、新聞取るのやめました。
固定電話もいらないかな~?と思うのですが、
Wi-Fi契約の一部みたいで・・・
そのへんがイマイチ不明です。
今は、なんちゃら光とか、いろんなのがあるから、
携帯の方と一本化することを考える時期かも知れませんね。