goo blog サービス終了のお知らせ 

球根植物に関する整備と点検

密かに思うところをメモるだけなので誰も来ないでね~。

30日

2004-12-30 15:12:01 | 雑感
26日のスマトラ沖地震以来日本列島での有感地震が増加傾向にある。 ○12月30日、行徳高校で警戒レベルに達しないものの09時以降北、無指向性でステップ状異常観測中。12時過ぎには西でも充放電らしき異常。 ○FM波86.7MHzでも30日04時過ぎステップ状の変動を観測。 ○電磁変動によれば、静岡県福田町観測所で21日以降電波の上昇を観測中とのこと。 ○待夢氏によれば、「2004/12/30 . . . 本文を読む

26日深発地震多発

2004-12-26 19:49:49 | 雑感
インドネシアではM8.9の観測史上最大級の地震が発生しましたが、 日本列島でも本日深発地震が多発しています。 満月トリガーを唱える予測者もいますが、念のため揺れには注意した方がいいかもしれません。 取り急ぎ、データのみ掲載。 2004/12/26 10:25 34.377 133.369 185.1km M4.3 震源地 福山付近 2004/12/26 10:57 39.879 141.138 1 . . . 本文を読む

20日行徳に充放電カーブ

2004-12-20 11:01:10 | 雑感
12月20日07時ごろ西アンテナで、ピーク250mv2時間絵減衰の充放電カーブを確認。 同時刻に北アンテナ、東アンテナでも充放電らしきカーブが出ていた。 もっとも、同07時には南アンテナで300mv越え、無指向性で100mv越えのピークが見られ、グラフの形状上、北アンテナと東アンテナの充放電カーブの中にもその影響が紛れ込んでいる可能性がある。 全アンテナで7時ごろノイズが走ったことは確実な模様。 . . . 本文を読む

16日現時点での状況。

2004-12-17 01:42:46 | 雑感
12月12日に鹿児島県長崎県で地震活動活発化。 このうち最大の地震は以下のもの。 12日14:28 震源地 鹿児島県西方沖 (北緯31.6度 東経129.1度 深さ10km) 最大震度 3 規模 M5.1 12月14日北海道留萌沿岸で直下型地震。 このうち最大の地震は以下のもの。 14日14:56 震源地 留萌支庁南部 (北緯44.1度 東経141.7度 深さ20km) . . . 本文を読む

制度設計

2004-12-17 01:17:37 | 雑感
さいたま市でドン・キホーテの現住建造物放火(+3つの殺人罪)以来、 放火や小火騒ぎが連鎖しだしている。 逮捕されたドンキの万引き被疑者は放火についても取調べを受けているだろう。 接見にいくような弁護士もいないだろうなぁ。 犯人を作り出し誤判のおそれもあるので人権保障的には問題なくはないけれど 余罪取調べで真実発見に至る例が多いのも事実。 そういった捜査方法は黙認されているのが現状と思われる。 大方 . . . 本文を読む

今夜はふたご座流星群

2004-12-13 23:49:18 | 雑感
関東は8割方曇っているが見られると良いね。 世相を現す漢字一文字本日発表(10年目)。 95震 阪神大震災 96食 O‐157中毒 97倒 産(証券会社) 98毒 和歌山砒素カレー事件 99末 東海村臨界事故 世紀末 00金 シドニーQちゃん 01戦 同時多発テロ 02帰 国拉致被害者 03虎 阪神タイガースセ・リーグ制覇 04災 害(豪雨、台風、地震) 京都の和尚も言ってたけれど 来年は本当 . . . 本文を読む

昨日の結果。

2004-12-10 01:03:00 | 雑感
12月9日02:15頃 茨城県沖(北緯36.7度 東経140.9度 深さ50km)でM4.4 最大震度3の地震が発生。 7日13:30ピークの対応地震と思われる。 収束までの時間が短いと近場か? 近場の場合、発震までの時間が短いか? 小規模地震は、異常感知から発信までの時間が短く、地震のエネルギーが大きくなればなるほど、前兆波から発震までの時間が長くなるのか? 12月8日13:30~17:00の . . . 本文を読む

行徳で顕著な反応

2004-12-08 23:29:39 | 雑感
12月8日13時~17時の4時間にわたり、無指向・北アンテナにて充放電カーブを観測。 当方は、経験則上茨城福島や大規模な場合には北海道まで発震以前に予兆を捉えられる可能性を持つため関東以北の発震に注意。 11月27日の充放電カーブに比べると、ピーク値(500mv)は小さく、収束までの時間(4時間)も短い。 参考までに27日のデータの対応関係について転載する。 29日03:32 釧路沖 M7.1 . . . 本文を読む

盗難自転車と刑事訴訟法と職質

2004-12-07 21:01:21 | 雑感
本日自転車を還付してもらった。 盗難された愛車は何者かに乗り捨てられた後、行政に撤去されており、先日保管しているとの通知が届き、本日取りに行ったついでに、警察に出していた盗難届を解除してきた。 私が保管所から盗難車を見つけ出して警察に任意提出し、それが警察から私こと所有者に還付されたという形になるらしい。 刑事訴訟法で見る言葉をいくつか交番で目にした。 警察官4,5人で寄ってたかって職質してみた . . . 本文を読む

12月7日

2004-12-07 20:53:50 | 雑感
本日地震雲の報告多数あり。 中には京都あるいは逆震源で銚子沖での震災級地震の発生を示唆するものもあり。 確かにいつもと違う空だった気はするが、どうなのだろう。 電波系サイトの状況からは少なくとも関東での震災級地震はないと思うのだが…。 . . . 本文を読む