今日の天気は・・・
台風3号は東寄りのコースになり 上陸は無くなったそうです
そして 台風が梅雨前線を刺激して 雨になっています
これで 庭の紫陽花や 野菜たちは少し元気になったみたです。
梅ジュースに入っていた梅の実
どげんかせんといかん
ということで 梅ジャムにすることに。
一日目
種を取りました。
それを鍋に入れて 煮ようかと思ったけど このまま 煮ても
食感がわるいだろうと つぶしてみることに。
でも、うまくつぶれないし・・・
今度は ジューサーにかけてみることに。(我が家にはジューサーしかなかったので)
でも ジューサーは水分がないとうまく つぶれない
それを だましだまし 2回 かけてみたものの イマイチ。
疲れちゃって 一日目はそれまで。
2日目
今度は 裏ごしすることに。
ゆで卵なら 簡単にできるのに 固いから すごい力がいる。
何度 あきらめようかと・・・
そのたびに 裏ごししたら きっと食感がいいだろうなと
想像し ひたすら 裏ごしをした
親指が痛い・・・手首が痛い・・・(+o+)
午後から初めて 夜7時過ぎにやっと終了
鍋いっぱいあった梅は 7分目ぐらいまで減った。
2日目はここまで
3日目
砂糖を少なめに加えて 煮詰めること20分
やっと ジャムが完成しました
綺麗な色ではないけど 食感はいいし 梅の味がして
美味しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます