「難聴たすけ隊」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
耳85 ワイヤレスで光るチャイムを玄関にくっつけた。
(2025-08-15 16:47:53 | 難聴)
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 玄関のチャイムって耳が正常な人向け... -
耳84 【新聞記事】「音をさがして 補聴器実践編」他
(2025-08-06 13:14:32 | 難聴)
今日もありがとうございます。 2025... -
耳83 ヨメテルのアプリを初めて使ってみました。
(2025-05-24 21:42:30 | 難聴)
こんにちは。 ご訪問ありがとうござ... -
いまブログについて思うこと。またどこかで。
(2025-05-06 09:23:22 | 難聴)
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは... -
耳82 草刈りのアルバイト始めました。「じーんがあれば。」
(2025-05-04 21:03:42 | 難聴)
こんにちは。 難聴たすけ隊のきくっつあんです。 小生は生活費の足しにするため、... -
耳81 心のバネ
(2025-04-19 12:45:10 | 難聴)
こんにちは。 毎々ご訪問ありがとう... -
耳80 新しく仕事をスタートしたあなたへ 特に新入社員様への本の紹介。
(2025-04-03 15:45:46 | 難聴)
こんにちは。 ありがとうございます。 健康な方でも4月はバタバタして慌ただしく... -
耳79 今の時代の確定申告の情景。
(2025-03-30 13:14:31 | 難聴)
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 ちょっと前の経験談です。 今回は、... -
耳78 震災の備え。準備しているもの三選。
(2025-03-27 22:27:00 | 難聴)
上の写真は2011年3月11日の東日本大震災の時、水を汲みに通った泉です。 こん... -
耳77 「わたしは運がいい。」という自己暗示。
(2025-02-18 18:00:50 | 難聴)
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホーム... -
耳76 小生が自家農園の仕事を選んだ理由。
(2025-02-02 11:04:34 | 難聴)
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホーム... -
耳75 イチローの発した こころに残った言葉。
(2025-01-22 13:23:23 | 難聴)
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今日ニュースを見ていてこころに響い... -
耳74 自家農園の万次郎かぼちゃ販売が好調です。
(2025-01-13 15:08:42 | 難聴)
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 毎年今の時期は、自宅の畑で作ってい... -
耳73 夕食の1時間半後に入浴するとよく眠れる。
(2024-11-20 09:55:01 | 難聴)
こんにちは。 健康的な生活をするために食事の次に大事なものは、睡眠だと思います... -
耳72 自動車を運転して道を譲ることは運を貯めること。
(2024-11-11 10:26:50 | 難聴)
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは... -
耳71 本の紹介「人生の途上で聴力を失うということ キャサリン・ブートン著」
(2024-11-03 21:10:09 | 難聴)
こんにちは。 朝と晩がめっきり寒くなってきました。 今回は読書の話です。小生は... -
耳70 自分たち難聴者の生きずらさを説明できる「ツナガル・ブック」
(2024-10-25 12:24:57 | 難聴)
こんにちは。 自分たち難聴者の生きずらさを説明できる「ツナガル・ブック」という... -
耳69 聴力維持に良い食事。
(2024-10-11 09:50:30 | 難聴)
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは... -
耳68「ろう・難聴・コーダ・通訳などの質問・相談部屋」 オープンチャットの紹介
(2024-10-05 15:07:01 | 難聴)
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは... -
【経験】おじいちゃんのマイナンバーカードをやっと作りました。
(2024-10-02 14:50:55 | 難聴)
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは...