昨日のお話です
台風17号が 接近中の きーちゃん地方ですが
雨が あがったので 前から気になっていた
隠れ家的 お蕎麦屋さんに 行って みました
インターネットの情報では 綺麗なお店だったんですが・・・
営業されているのかどうか 外からは わかりにくいです
とりあえず 突入でございます
飲食店に おじさん おばさんの くくりはございません
さっきまで 雨が降ってたからね
オーナーさん ありがとう
インターネットの情報でも ワンコOKとは 書かれておりません でした
きーちゃん地方 お蕎麦屋さんは 少ないので
お外で お蕎麦を食べる機会は なかなかございません
お留守番だったら もっと ふくれるくせに~
十割蕎麦なのに 細くて長くて のど越しが良いわ~
薬味を入れると 味が変わって さらに 「美味でございます~」
もちろん ワンコ用のメニューなど あるわけございません
ほんと 久しぶりに お蕎麦屋さんで お蕎麦を頂きました
メニューは 少なめですが 美味しかったです
台風の様に現れて 台風の様に帰って行った 菊乃家でした
ごちそうさま
ワンコとお蕎麦!略してわんこ蕎麦~
(失礼しました…)
わかる~ネットで観てたら綺麗だったのに…
ありますあります(^o^;)
でも 風情あるお店で ちっとも違和感ないです(^-^)v
きーちゃん ちゃんと待ててお利口♡
良いにおいがしてたのに
じっと我慢の偉い子でしたU^ェ^U
大阪も 圧倒的にうどん屋さんが多く
お蕎麦屋さんは少ないですよ!
最後の写真のきーちゃん可愛い(^з^)-☆ドレモ カワイイケドネ♪
ワンコそば 私としたことが
気が付かなかったわぁ~ (笑)
こちらの 五まい笹さん
菊乃家から そば屋さんだけに
すぐそばにあるんですが(真備町にあるのよね)
今まで 一度も行ったことが有りませんでした
やっぱり うどん屋さん ラーメン屋さんが
圧倒的に多いから そっちに行っちゃいますよね
五まい笹さん
近すぎるのも 行かなかった理由かも
(車で5分ぐらいだから お家で食べちゃう)
広島山口を回った時、うどん屋さんばかりでびっくりしました。
蕎麦屋なんか見なかったわ。
あと中華料理屋さんが多かったな。
天ぷら蕎麦、サイコー。
北海道、ただ今暴風雨です。
こちらは、あちらこちらに日本蕎麦屋さんが・・・。
妙高から長野にかけて、ソバを栽培してますからね。
所変われば・・・ですね。
きーちゃん、わんこソバとはいかなかったか(笑)
今度は是非、わんこそばで!
こちらもうどん屋さんが多いです
美味しいお蕎麦屋さんは殆どありません
私はざるそばが好きです
ネットと実店違いがある事ありますね
最後の写真きーちゃんいい顔していますね
こちらはお蕎麦屋さん
結構多いです
でも〜
なかなか行く機会がありません〜〜
きーちゃん〜
ちゃんと待っていて
とってもお利口さんですね〜〜
ご褒美いっぱい貰ったかな〜?
きーちゃん地方は
風は時折強く吹いておりましたが
あまり雨も降らずに 通り過ぎちゃいました
こちらでは そば=中華そばなんですよね
うどんは 香川県のお隣だから
うどん屋さんも 多いです
やっぱり 西日本では
お蕎麦屋さん 少ないと思います
美味しいお蕎麦屋さん
見つけられて ラッキーです (≧▽≦)
やな感じ~の一日でした
あ!こちらお蕎麦屋さんは多いです~
カレー屋さんもタピオカ屋さんも
どーしたことかと思うほど多いです~
なるほど 秋ない ですか~
看板といい 日本昔話を思い出しそうな雰囲気といい こういうところ好きです
電車の端っこの席に座れたときのような
不思議な安心感が得られそう~
天ぷらも美味しそうですが
お茶と一緒に出てくる蕎麦かりんとう
おいしいですよね♡
おそばに ございません
うどん屋さん ラーメン屋さんは
どの町内にも 1・2軒
石を投げたら 当たっちゃいそうな感じです
きーちゃんに お蕎麦
食べても良いのか分からなかったので
蕎麦かりんとうも あげませんでした
食べれるのかなぁ~ (≧◇≦)
オーナーさんも 優しそうな方で
きーちゃん用のお部屋を
準備してくださいました
初めて行くお店
ドキドキしちゃいます (≧◇≦)