goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月、、2023年からの第二の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高校野球の決勝戦、、、すごかったですね!!

2025年03月30日 | 日記
今!!、、、、、TVで校歌が流れたいます!   両方とも、、強豪チームで、、先発から      強打者であり、、、名ピッチャーであり、、、         ほとんど、、野球の系門の少年たちですものね!!      監督さんは、、しっかり生徒の後ろから     前に立たないご挨拶は       栗山監督を思い出させますね、、、        育てる人、、、育てられる人   . . . 本文を読む

ドジャース!!!!!最高、、、、、!

2025年03月29日 | 日記
今日という今日は、、、、ドジャースを        一日中、、、見てました!!          山本選手も13の三振を取るし     17番、、大谷はヒット!!            延長戦ではタイムリーなヒット        そして、、、よみがえってベッツの            さよならホームラン!!!          観ているほうが、、、手に汗握る試 . . . 本文を読む

笑い、、、、、人生を終わるときは、、笑いかもしれない

2025年03月29日 | 日記
笑い、、、子供のころは、、、あちゃこ,、、えんたつ、、、さかい しゅんじ      清川虹子  どりふたーず   ちょっと大人になると       笑点 もうちょっと、、中学生ぐらいになると      ヨコミゾ 利一の、、、「ハエ」!     初めて、、、奥深い笑いに出会った、、、 小岩一中に通っていた頃 区域外入学の私は、、門の正面にある公共図書館に 毎日行っていた。 母が、 . . . 本文を読む

雪解け、、、、、、?

2025年03月24日 | 日記
とりあえず、、、木曜日まで 最低気温はマイナスにはならないという、、、 天気予報の告げる、、春が来たようです!! 北側の角の我が家は、ご近所、、南向きの家とは      雪解けのスピードが違いますね、、、、        片側除雪の札幌の生活ドーロでは           どうしても、北側半分が除雪の対象から外れますが、    車が通れるようにしてくれるだけでも、、、   感謝、、 . . . 本文を読む

買いたいな~~!80過ぎても、過去は若かった!

2025年03月20日 | 日記
後楽園から徒歩7分のところに、、、かれこれ10年住んでいた。 野球が、身近にありすぎて、、、 ありがたみがわからないで、、、今頃、、、残念!! TVで大谷選手    江戸マン選手      T。ヘルナンデス       スミス        マンシー          K。ヘルナンデス           コンフォルト              ロハス             . . . 本文を読む

そろそろ5時半!やっと雪を書き終わりました。

2025年03月17日 | 日記
3月半ばを過ぎて、静岡のあたりでは、桜が散る季節かもしれないのに 重たい、、、東北地方のような雪が、 まるで 、、、まだ寒いよ~~~! 春よ!、、さ、、みんな起きて!    寒がり屋のフキノトウが、、、       「寒い寒い、、、」と          雪の毛布をもう一度             頭からかぶって       春のささやきには、、、、聞こえないふり?       . . . 本文を読む

メジャーリーガーの本場の野球とジャイアンツ!!

2025年03月16日 | 日記
ほんと、、、、最高でした!!     夜の10時過ぎても、、、野球を観てました。       何回も、、、観ましたね!!    ジャイアンツも、、、      大谷のホームランと、        それに続いて、、、メジャーリーガーの       流れを逃がさない、、、続いて5点という       大量得点に結びつけるホームランが     日本中から集まった野球ファンに    「観 . . . 本文を読む

縁の薄かった,、、義妹との別れ

2025年03月12日 | 日記
結婚後、、、ほとんど会うという機会のなかった 義妹が、、この世を去りました。 北海道と、、九州に別れた住居は 行き来することもかなわず、、、 とうとう、、、この期に及んでも、、、雪の中を 九州のそのまた山奥に、、、出かける体力もなく 義弟にすべてをゆだねて 北海道の親戚だけで、、、会食をして 旅立ちを、、心で見送るという、、、     80歳を過ぎた、、、私たちには       . . . 本文を読む

北海道新聞に、男尊女卑の興味ある記事が出てましたね

2025年03月09日 | 日記
女性の大学進学率が低いとか、、、 確かに、、、 男は社会に必要とされないと、就職ができませんから 何が何でも、、小さい時からスポーツを大学と思って頑張るか? スポーツ、芸事、音楽的才能,、、美術関係など、、、など、etc. 才能の恵まれなかった人は、、実業高校に行って、技を身に着けるか お金はかかるけど、、、4年生大学に行って、 あの手、、この手で、サバイバルの有利な準備をしながら . . . 本文を読む

今日は、、札幌羊ケ丘は、、、また雪景色

2025年03月07日 | 日記
北海道野春は、、、まだ未だ、、、遠い。。。。ね。 朝から、、雪掻きです。 肩も痛いし、、、腕も痛いし、、、今年の雪かきは サドが島の、、、銀山で働いていた工夫の皆さんの 大変さが、、、思いやれるような、、、 単調な激務の一日が過ぎると 食事の用意、、、片付け、、、掃除,、、洗濯、、、買い物、、、と ぉタグ煮の女性たちは,、、みんな、、、頑張ってます。 和歌山のあたたかな、、、3月を . . . 本文を読む

今日は一日、、、冬の疲れから、、休養のTV漬け!

2025年03月01日 | 日記
サッポロは、、、春の兆しが見えてくるような    雪解けの日でした。       久々に雪かきから、、、解放されて         買い物を済ませたと、、、       午後1時から、、、づーとTVを見ていました。   夜になって、、、聖地 甲子園があるから、、、のTVを         ずーとみていました。       懐かしい高校球児の体当たりの逆転劇!!        懐かし . . . 本文を読む

TV,,,101年目をむかえた聖地甲子園

2025年03月01日 | 日記
すごい、、、興奮の再現の番組でしたね! 純粋な高校球児の与えてくれる、、、、、     野球を愛した者が集う甲子園球場!       すごいドラマの集積でしたね!! こういう番組を見せてくれるから、、、     81歳になろうとしているばあちゃんは          子育て時代に見た、、マー君と斎藤君の      あの、、興奮の試合が、、、今日!!     こんな形で、、もう一度観 . . . 本文を読む