goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月、、2023年からの第二の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そろそろ5時半!やっと雪を書き終わりました。

2025年03月17日 | 日記

3月半ばを過ぎて、静岡のあたりでは、桜が散る季節かもしれないのに

重たい、、、東北地方のような雪が、

まるで

、、、まだ寒いよ~~~!

春よ!、、さ、、みんな起きて!

   寒がり屋のフキノトウが、、、

      「寒い寒い、、、」と

         雪の毛布をもう一度

            頭からかぶって

      春のささやきには、、、、聞こえないふり?

     もう、、、、、重いんだから、、、早朝から

    玄関から、車道まで、、、たっぷりの、、重い雪が

   水を吸ってヤッケも、帽子も、、、水浸し

  この雪をほおっておくと、、朝方氷になって

    人の出入りする玄関の石段は

    こんもり盛り上がった氷となります。

      滑り止めの砂利をまいても

        真中がこんもりした氷塊の階段は

         足が通る位置の真ん中が盛り上がって

   滑り止めの、、、砂利は、、、河童の頭のように

    足が通るど真ん中が、、、マルクカーヴした氷塊となり

      我が家の旦那は、、、手すりを付けてあっても

        転びそうになるんですよね、、、

    座る時間の長かった人生の足腰は

    雪かきも、、、歩行も、、、氷の上となると

    危なっかしいですよね、、、

    孫たちのように、、、

   魔法のようなバランス感覚を見ていると

    同じ男性族とは思えませんね。

    ともかく、、、早朝のうちに、、滑らないように

   今年は、、、鶏になった気分です。

    それも、、、オスの鶏になって、、、、

    もう,、、ケッコ ̄~~~~ウ~

           ケッコウ∼~コケッコウ~~~

         雪かき、、、コケ、コケ、、コケッコウ~~~

     高らかに、、、スコップ投げ捨てて、、、泣きたいですね!!

   爆睡しなおして、、、野球のTV で、、、元気回復しよ~~~~と!!

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。